コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

「内臓感覚 - 遠クテ近イ生ノ声」

2013年5月21日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

六甲ではのんびり森林浴できたのに、 金沢では苛烈な紫外線放置プレイ。 9月初めまで長期出張。 無事、世沙弥まで帰ってこれるかなぁ。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ~~金沢21世紀

続きを読む...

コロッケ 見逃すな!

2013年5月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

コロッケ。 新歌舞伎座公演。 去年につづいて2回目。 ロボ五木ひろしはいよよ研ぎ澄まされて。 兵庫県立美術館でいま<超・大河原邦男展>が開催され 大行列ができている。 ガッチャマン、ガンダム、アニメロボットが ここまでき

続きを読む...

ソウルからの帰還

2013年5月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

おかえり。 やっとソウルから帰ってきました。 『Re:Quest -1970年代以降の日本現代美術展』 ソウル大学美術館では、いままで最高の動員だったそうですよ。

続きを読む...

丹波の<SORTE GLASS>をたずねて

2013年5月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

青嵐おしのけて、どピーカンの丹波を<SORTE GLASS>へ。 オリジナルで創作デキャンタを関野亮さんにつくってもらおうと突然ひらめいた。 ゴブレット百本の絢爛たるきらめきにむかえられて、 眩暈、めまい、目眩!!! 後

続きを読む...

リンチからベーコンから枝雀へ

2013年5月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

デビッド・リンチの『イレイザー・ヘッド』を観ていて、 桂枝雀の落語がどよーんとしみ込んできました。 枝雀の晩年の舞台は、ひとつの肉塊になりたがっていた。 人間の存在がうとましく呪われた溶けかかった生命体としか いえない何

続きを読む...

モーリス・ルイスの<春樹巡礼!!>

2013年5月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

国立国際美術館。 ここは地下3F、地下2Fと同時に展覧会企画が いくつかあります。 美術館、ギャラリーをいくつもはしごする アートマニアの方が多いけれど、ここのように 3つの企画をみるともうヘトヘト。 1)『美の饗演』。

続きを読む...

<狩野派のサンライズ・サンセット>

2013年5月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

京都国立博物館 <狩野派のサンライズ・サンセット> 12日までなので連休大行列かとおもいきや、 がらんがらん。 サンセット山雪だけは陽の目をみせてあげんと。 『狩野 山楽・山雪』

続きを読む...

ちょっとお酒で仲直り

2013年5月1日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

ちょっとお酒で仲直り。 上のボックス部分にお酒をいれます。 シーソー式で後ろをおすと傾いて、 2本の注ぎ口からお酒が。 もちろん、同時にでますから、 ふたりは同じペースであけて 同じペースで次の盃を仲良く注いでもらいます

続きを読む...

~~Round on Sand~~ 田中敦子

2013年4月27日 taizo アート周辺, セサミ日記

~~Round on Sand~~ 田中敦子さんの 砂浜での制作シーンを フィルムに撮ったのが、 歌仙仲間の怪斗さん。 今回のグッゲンハイムにもビデオを2点出品。 真っ赤な図録をお土産にもってきてくれました。 明日香のア

続きを読む...

ビリヤード台に100人ぴったし

2013年4月24日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

100人・・・ おきはじめたら、 ビリヤード台、最後の穴の前で ぴったし100人目。 ~~ Drawing of One day  ~~ = KYOKO SHINDO =

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 160 161 162 163 164 … 173 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/10/26~10/31
  • <遊行一句 −2026> 2026/10/26~10/31
  • <遊行一句 −2025> 2025/10/26~10/31
  • <飲食一句 2027> 2027/10/26~10/31
  • <飲食一句 2026> 2026/10/26~10/31

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.