元町へ移動。 ゲーリン尚子:長い長いお休みから目覚めて、 コロナ何するものぞ、フルスロットル。 終了後巨大会場が伽藍堂になっても この1作で対峙できる迫力。 清原由季:刺繍。ピカソ も御免なさい。 会場隅の<写ルン族>コ
カテゴリー: アート周辺
ANY KOBE : Rose Garden
Rose Gardenのある異人館通りから ギャラリー島田のハンター坂あたり。 この2軒を含め、その昔、安藤忠雄が 依頼されたいくつかが並ぶ。 マスコミで騒がれる毀誉褒貶の 巨大ミュージアムよりは、この界隈の 小さな建築
宮崎郁子 : エゴンシーレ へのオマージュ
エゴンシーレ へのオマージュ、 シーレの世界に生きる人間たちに息を吹き込んだ 宮崎郁子さん。 岡山のアトリエから世沙弥はすぐなんですが、 コロナで3年越しに初顔合わせ。 本家チェコのシーレ美術館でも個展を開いた実績。 現
恐竜の卵 : 尾花友久
<恐竜の卵> 尾花友久の作品集を作ることになった。 世沙弥の玄関に設えてあった作品を掲載するので 写真撮影に貸し出し。 今後の飛躍を期待して。
TETORAPOTZ 初のフルアルバム
TETORAPOTZ 1st Single はすでに発表済みだが、 今回は初のフルアルバム。 見開き、宵々。 ・・・今年のリボーンアートフェスにも。 #加藤泉
平井千香子 個展
徒然なるままに、『数奇』ものが徘徊しておるらしい、 と噂を聞きて仁和寺まで。 真言宗御室派総本山の領域を 気高き神獣たちが我が意を得たりと跳梁跋扈。 兼好法師に見てもらいたかった。 平井千香子 個展 仁和寺:9月19日ま
満月のグッゲンハイム邸で
満月のグッゲンハイム邸で 季村敏夫さんの詩の朗読。 (ギター:澤和幸) おまけ、いやスペシャルは 鈴木創士さんとのトーク。 近松からジュネまで。 そうだ、 『ジャコメッティのアトリエ』を 読まねば。 次回は創士のピアノで
榎忠 新作展『Pumice(パミス)』
戦闘機と軽石 靴を脱いで入る空間は二つのイメージに 覆い尽くされている。。。トイレまで。 〜〜榎忠 新作展『Pumice(パミス)』 軽石は2021、海底火山爆発から日本列島沿岸に 押し寄せた地球デブリである。 パンデミ