コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

おもいがけず 木村了子

2022年10月18日 taizo アート周辺, セサミ日記

おもいがけず #木村了子 #citygallery2320 さんは、 メインの個展会場の両サイドの 2つの部屋がおもしろい。 常設の現代美術の文脈に沿った コレクション。 時分の花のアーティスト展示。 #nude礼賛ーお

続きを読む...

古巻和芳展『降り積もる、言葉が見える』

2022年10月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

古巻和芳展『降り積もる、言葉が見える』 言葉を焼き尽くし消し去るのが華氏451の政治家なら、 地層に埋もれさった言葉を蘇らすのが現代美術家。 ポエジーの詩神や言霊が降りてくる依り代として、 額縁フレームを風景にかざす。

続きを読む...

『犬』は、なぜ?

2022年10月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

1)ウクライナ「情報」戦争 : 佐藤優 情報をバランスよく手元にひきよせる注意を 2)性と芸術 : 会田誠 不完全な人間の複雑で不思議な戯れについて            

続きを読む...

<黒いマリリン>

2022年10月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

秋の展示替え 第2弾は<黒いマリリン> 森村泰昌の問題作。 マリリンは男であり、昭和天皇は女、 そう喝破した戦後日本文化論。 フリーダ・カーロの衣装 ハンガーに吊るすだけでは面白くないので、 鉄の作家・南口瑞枝さんに人物

続きを読む...

<ハロウィンかぼちゃ>

2022年10月7日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

秋の展示替え 第1弾は<ハロウィンかぼちゃ> 作家は、KUNSTARZT 岡本光博。 「表現の不自由展」や『バッタもん』で美術館から 撤去させられたりの筋金入りの現代美術家である。 2018年、世沙弥コレクションのブロン

続きを読む...

ANY KOBE : ルワンダコーヒー

2022年10月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

元町へ移動。 ゲーリン尚子:長い長いお休みから目覚めて、 コロナ何するものぞ、フルスロットル。 終了後巨大会場が伽藍堂になっても この1作で対峙できる迫力。 清原由季:刺繍。ピカソ も御免なさい。 会場隅の<写ルン族>コ

続きを読む...

ANY KOBE : Rose Garden

2022年10月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

Rose Gardenのある異人館通りから ギャラリー島田のハンター坂あたり。 この2軒を含め、その昔、安藤忠雄が 依頼されたいくつかが並ぶ。 マスコミで騒がれる毀誉褒貶の 巨大ミュージアムよりは、この界隈の 小さな建築

続きを読む...

21回 びび句会

2022年9月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 短歌・俳句周辺

21回 びび句会 メンバー5名の少数精鋭。 これも良し。 *有元利夫はやはり惹きつける魅力あり *聾者句会の運営の難しさ。

続きを読む...

宮崎郁子 : エゴンシーレ へのオマージュ

2022年9月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

エゴンシーレ へのオマージュ、 シーレの世界に生きる人間たちに息を吹き込んだ 宮崎郁子さん。 岡山のアトリエから世沙弥はすぐなんですが、 コロナで3年越しに初顔合わせ。 本家チェコのシーレ美術館でも個展を開いた実績。 現

続きを読む...

恐竜の卵 :  尾花友久

2022年9月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

<恐竜の卵> 尾花友久の作品集を作ることになった。 世沙弥の玄関に設えてあった作品を掲載するので 写真撮影に貸し出し。 今後の飛躍を期待して。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 17 18 19 20 21 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05
  • <飲食一句 2025> 2025/09/01~09/05
  • <アートな一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <アートな一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.