コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

バケモン 鶴瓶ドキュメンタリー

2021年7月28日 taizo アート周辺, エンタメ

鶴瓶の17年間のドキュメント。 昨日、3番弟子、純瓶ライブで パペポ時代、約30年前の鶴瓶の 生人間エピソードを聞いたばかり。 自閉症ならず<自開症>と自他共に 認める稀有なるキャラと芸人魂の 曼陀羅。 映画は、50歳以

続きを読む...

ぜんじろうと純瓶  @門戸寄席

2021年7月27日 taizo エンタメ, セサミ日記

ぜんじろうと純瓶 コパペポ、おは朝スタッフ、 小さな席でしかでけへん こぼればなしがポロポロボロボロ。 時代の空気とお互いの記憶のずれが おもろい。

続きを読む...

仁智の上方落語変革

2021年7月24日 taizo エンタメ, セサミ日記

仁智と三四郎のトークショー。 上方落語協会の改革いかにせむ、 聞かせるトーク、熱が入って大トリの時間を 食うてしもたが、 風通しがよおなってる様子が うかがえて良かった。 智丸の新作、 いくらでもシュールに仕立てる アイ

続きを読む...

ケルアック、ギンズバーグ、バロウズ

2021年7月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

ケルアック、ギンズバーグ、バロウズ。 なんで今頃? BBプラザ、元町映画、 そして柴田元幸さんのトーク。 3つカードが重なったので、 60年代にタイムスリップ。 ギンズバーグ『吠える』 柴田さんが新たに訳した長編詩を 2

続きを読む...

『ライトハウス』

2021年7月18日 taizo エンタメ, セサミ日記

ヒトが壊れていく様を 直視すると己の眼球をぬるっと 掴み出したくなる。 孤島の燈台という設定。 光、塔、人魚、ポセイドン、 シンボリックな組み合わせの物語は わかりやすい。その前提で、 ギリシア神話からベケットを通過する

続きを読む...

『イカイノ物語』

2021年7月17日 taizo エンタメ, セサミ日記

マルセ太郎 脚本の 『イカイノ物語』の舞台。 コメディ仕立て、 フィナーレまで練れている。 マルセは20年前に亡くなっている。 あまりにとんがった芸。 それでも当時のテレビの記憶はある。 個人的にまた見たい芸人は 柳家三

続きを読む...

29回目の石磨き

2021年7月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

29回目の石磨き。 入れ替わり立ち替わりの面々。 マダガスカル監督は結婚して5歳の子と。 ブルーム女史はコロナ出産で11ヶ月のベイビーと。 プロレス男子にも2ヶ月の赤ん坊が。 2015年がスタート。 始めてすぐから熱心に

続きを読む...

米谷健&ジュリアの無農薬栽培を訪問。

2021年7月9日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

#ウラン #米谷健ジュリア 彼らが生活者として 取り組んでいる 無農薬栽培の畑を訪問。 テーマのひとつ、 原子力の危機。 ディズニーの教育映画 #わが友原子力 こわ〜い話しがいっぱい。 #3つの願い #ティンカーベル #

続きを読む...

スーパーノヴァ

2021年7月2日 taizo エンタメ, セサミ日記

トップシーンから、 もの狂おしい。。。 せつなし。 #スーパーノヴァ #コリンファース #スタンリートゥッチ #ハリーマックイーン監督

続きを読む...

新作能『沖宮』

2021年6月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類, 本 周辺

新作能『沖宮』を金剛能楽堂で見た。 石牟礼道子の<言霊>と志村ふくみの<色霊>の 共振、響き合いである。 能の余韻がさわさわと肌理をさわがすままに 二人の対談と往復書簡『遺言』を読みはじめた。 2011年の東北大震災の後

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 34 35 36 37 38 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.