グランフロント大阪 5周年 『ART SCRMBLE 』きょうから。 笹岡由梨子 〜あなたがよく眠れますように〜 Yotta もポン菓子で参戦。 『穀』たなつ 名付けがいいねぇ。 何回かすでにみてるけど、 グランフロント
カテゴリー: アート周辺
グランフロント大阪 5周年
グランフロント大阪 5年たって、やっとおもろいスペースに。
『港町』 想田和弘監督観察映画
『港町』 想田和弘監督 <観察映画>とある。 ドキュメンタリーのなかでも 明確に手法とコンセプトを宣言している。 第7弾の今作品は、 6弾である『牡蠣工場』と同じ瀬戸内の牛窓が舞台。 どこにもある日本の風景と人々の暮らし
『 笹踊りと笹踊り歌 』 塚田哲史
『東三河地方の 笹踊りと笹踊り歌』 塚田哲史 豊川あたりに伝わる祭礼の囃子もの。 いまも20箇所に残っている。 神社ごとの踊りの詳細と踊り歌の採譜が A4サイズ 分厚い一冊の本にまとめられた。 東北において震災後いち早く
藤蔵たっぷり 『瓢箪棚の段』
藤蔵たっぷり。 『瓢箪棚の段』の長丁場、 切腹あり、大立ち回りあり、 三味線藤蔵が暴れまくる。 もはや掛け声とはいわぬ。 押忍の唸りから雄叫び咆哮へ。 この『彦山権現誓助剣』、 まるで小劇場の不条理コメディ。 めちゃくち
それでも脳味噌は残留する
獣の頭蓋骨。 苛性ソーダで煮込み、過酸化水素で漂白。 それでも脳味噌は残留するという。 長野久人の新作インスタレーション。 個個の作品はキッチュな表情をみせながら、 狭い室内に木火土金水の思想を層として、 濃厚な弔いの匂
内倉真一郎 ”BABY”
春の展示替え ー① エントランス正面 内倉真一郎 ”BABY” わらってるのは、生理的微笑。 赤ん坊の無意識、本能的なほほえみで、 チンパンジーと人類だけの現象。 (世沙弥コレクション ー2018) *塩田千
素敵なダイナマイトスキャンダル
任侠映画で70年代回顧した足で、 80年代の『写真時代』へ。 だる〜い演出は 去る業界の人々の当時のだる〜い感。
高倉健 @西宮市大谷記念美術館
美術館で高倉健。 それならば、絵コンテ、セットのジオラマ、傑作ポスターなどが並ぶのかと思いきや、内容も画期的。 健さん全仕事主演映画205本の抜粋、これだけ。 昭和残侠伝の池部良との道行だけを年代ごとに追っかけて みると
五代目吉田玉助襲名披露
筍のシーズン。 剥きすぎて食いすぎて身体中がかゆいよお〜 <雪中の筍>という親孝行の故事がある。 そのモチーフがつかわれている『本朝廿四孝』が 玉助の襲名披露。 文楽のたのしみを太夫と三味線に特化しているもんで ほとんど