コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

呪術の祭器

2018年2月3日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

実用の武具であり、 呪術の祭器でもあり。 漆作家の亀谷彩さん、 10年ぶりにあそびに来てくれました。 初期のコレクションなんで 想いは深いっす。

続きを読む...

『ゴッホ展』

2018年2月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

『ゴッホ展』 〜〜Van Gogh & Japan テーマはっきりしてるんで、さっとみて 4Fにあがりましょう。 1)「森村泰昌、ゴッホの部屋を訪れる」 2)『花嫁は彼女の独身者たちによって裸にされて、さえも』

続きを読む...

塩田千春『胡蝶の夢』 

2018年2月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

黒い糸を張り巡らせた世界から赤い糸へ、 今回は白い糸。 黒は丑三つに悪い夢をみた。 赤は暁方に怖い夢をみた。 白は作家自身が『胡蝶の夢』 とタイトルをつけている。 白昼夢はまだみていない。 塩田千春 @ 京都文化博物館

続きを読む...

『江頭誠』展

2018年1月30日 taizo アート周辺, セサミ日記

『江頭誠』展 花柄の毛布。 京都駅から1分 途中下車のススメ。 @ワコールスタディホール 帰りの電車で居眠り。 さまざまの事おもひ出す桜かな : 芭蕉 福助のお辞儀は永遠に雪がふる : 鳥居真里子

続きを読む...

興梠優護

2018年1月29日 taizo アート周辺, セサミ日記

「 Under the Skin 」 しばらくは大阪、 個展会場でライブペインティングするという。 興梠優護 @ Yoshimi Arts

続きを読む...

『藤田嗣治 本のしごと』

2018年1月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

『藤田嗣治 本のしごと』 @大谷美術館 タイトルは地味だけど、 どんだけおもろいか。 戦争画も含め、もう紹介尽くされた感のある 藤田嗣治だが、こういうマニアックともいえる 企画にこそ、藤田の全貌がみえてくる。 「しがない

続きを読む...

田村一

2018年1月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

蝦夷女乃手 田村一 きょうのお客様から つかっていただきましょう。

続きを読む...

上原浩子の菌たち

2018年1月24日 taizo アート周辺, セサミ日記

Deep Forest 熊楠先生も仰天の 新菌発見。 森深くわけいると、まだまだ ありそうです。 #上原浩子

続きを読む...

『みずのき美術館』

2018年1月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

3年ぶりに『みずのき美術館』へ。 O JUN、日比野克彦、中原浩大と みずのきのアトリエメンバーの作品が ごっちゃに展示。 文字を書き込んだメンバー作品に呼応して O JUNが鉛で壁に直描き。 ワロタ。

続きを読む...

京鹿子娘五人道成寺

2018年1月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

京鹿子娘五人道成寺 シネマ歌舞伎 (28年12月公演) Eテレ〜玉三郎かぶき女方考〜を見たばかり。 映像にぴったり寄せて、型をきめる技と精神を語っていた。 おかげでこの映画のワンシーンごとに反芻。 二人道成寺で菊之介、

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 96 97 98 99 100 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.