12・20 阿弖流為をここに呼びたき薬喰 : 茨木和生 〜〜鍋底の骨見分けがつかぬ 12・19 歯みがきをしているわしは歯みがきをされとるわしにつづくほら穴 : 吉岡太朗 〜〜筒じゃ筒丸太
カテゴリー: 短歌・俳句周辺
紅くるり 應天門柚餅子 鹿の鍋
紅くるり 應天門柚餅子 鹿の鍋 ご主人、虎ちゃんの手料理ならべるだけで俳句になってしまう 京都<二条句会>におじゃましまんにゃ〜わ。 ざる豆腐も失敗試作重ね手作りやから、 おからがぎょうさんできて、その豆乳サラダもうまい
【 タイム食句】 12・11〜12・15
12・15 高千穂の闇にほろほろ浮かびおる尻尾のついた電子炊飯ジャー : 笹公人 〜〜勾玉にゴジラの胎児ねむりおり 12・14 血を血で洗ふ絨毯の吸へる血は : 中原道夫 〜〜置き惑はせる怨念
自転車の空気あります雲の峰 : 飛白
食句塾 年間大賞 選考会 梨描いて食べて淋しいのもばれる 木の実降る姉妹は人を奪い合う あるはずのないものばかり雛の家 飼い慣らすか殺すか選べ風立つ日 宿題を残す次男と梨齧る キンモクセイそこにたしかに幸福荘 逃げ足の遅
【 タイム食句】 12・06〜12・10
12・10 極楽の裏手で葱をつくりおる : 折笠美秋 〜〜切っても切ってもひょろひょろ笑う 12・9 熱燗をひとり手に酌み更かす夜のわが魔羅すがしありかなきかに : 島田修三 〜〜かきむしる後
『この世界の片隅に』 堂園昌彦の映画評
きのうたまたま『この世界の片隅に』を見てきたところ。 この堂園昌彦の映画評と塚本邦雄論の 卓越したミキシングににうれしくなった。 是非とも、映画もみて、楠見朋彦の本も読み、 そして塚本邦雄の短歌魔力を知ってほしい。 ・・
食句塾12月例会
食句塾12月例会 ・まっすぐの煙のどこが十二月 : 飛白 >この句は縦書きであってこそおもしろい。 ・煙突の下は柚子湯で賑わいし : 八知 ・湯豆腐や昭和のスターの予約席 : 杏 > 天にいれた三甫のコメント〜〜 むかし
小黒世茂 二冊同時出版お祝い
『玲瓏』の仲間がごく内々で いい口実ができたとばかり呑み会だ。 小黒世茂 評論集『記紀に游ぶ』 歌集 『舟はゆりかご』 二冊同時期に出版。 写真、モノクロにしたら 誰かに似てる、 そうだ、向田邦子。 似てねぇ〜〜
【 タイム食句】 12・01〜12・05
12・5 逃げるにも墨はく蛸のこころ意気おもへと男声(をごゑ)す朝寝のなかに : 小黒世茂 〜〜むかしむかしスキゾキッズという人種 12・4 おでん酒百年もつかこの世紀 : 川崎展宏 〜〜あぶな
【 タイム食句】 11・26〜11・30
11・30 間違つた臓腑切りとるごとき日々 : 筑紫磐井 〜〜内視鏡から撹拌放置 11・29 柑橘のみどりの智慧につつまれて熟れゆくときはみな孤独なり : 小紋潤 〜〜殺意わくレモン絞りをやめられ