コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

・サーフィンの腹這いの奴のっぺらぼう : 大象

2017年6月7日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 6月例会 今回は席題オンリーの試み 11人が出題 5句出句 ・ビール腹別人なので帰ってもらう : 主水 とぼけてる。帰ってもらう、が笑える。 ・青き天体真昼の水へ蛇急ぐ : 翠胡 水惑星地球俯瞰図。蛇といえば、

続きを読む...

【 タイム食句】 06・01〜06・05

2017年6月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

6・5 この国の死後の奥行き口開けし牛の骸をハエは巡れり : 佐佐木頼綱 〜〜低温調理誤魔化しに限度あり 6・4 青梅や餓鬼大将が肌ぬいで : 一茶 〜〜青痣の胸拭ぐうてピンク 6・3 冷蔵庫の内らに並ぶ生ま卵とほき木星

続きを読む...

【 タイム食句】 05・26〜05・31

2017年5月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

5・31 わたくしがしずかに腐る冷蔵庫            : 倉富洋子 〜〜ひきこもったまま父のきむこ 5・30 ぬばたまの夜のプールに角砂糖一粒だけを溶かして眠る : 笠木拓 〜〜饒舌を撹拌の匙ドトールに 5・29

続きを読む...

『玲瓏』0号 創刊準備号

2017年5月26日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

阪神大震災でぜ〜んぶ本棚が倒れた。 なんだかんだと片付けてきたけど、 雑誌類はダンボールにそのまんまほったからし。 『玲瓏』0号 創刊準備号がでてきた。 1985年やから、もお32年に。

続きを読む...

【 タイム食句】 05・21〜05・25

2017年5月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

5・25 鳥にならうか桜桃を口に継ぎ : 鎌田俊 〜〜喉仏からくりだす空也 5・24 父のなかに芥子のながれている夜をうどんすすりてとおく噎せおり : 内山晶太 〜〜蔓一本サド侯爵の弁明を 5・23 ピーマンは出ないわメ

続きを読む...

【 タイム食句】 05・16〜05・20

2017年5月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

5・20 ひとりまた同僚欠けて疲れゆく夫の箸先うすき翅あり : 富田睦子 〜〜目隠しで握りつぶせば匂う蛍 5・19 真白な大きな電気冷蔵庫 : 波多野爽波 〜〜やっかいものを背負う東芝 5・18 足元不如意にて買ひ物もま

続きを読む...

『葉ね文庫』

2017年5月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 短歌・俳句周辺

なぜかいつも元永さんが消えては飾ってある『中尾松泉堂』、 おむかいだった『リーチアート』さんがお隣に。 藤田の小さな職人たちが睨んでます。 <かっぱ横丁>から<うめ茶小路>へ古本街がお引っ越し。 鮨屋の仕上げの胡瓜巻きか

続きを読む...

聚楽庵句会

2017年5月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

虎ちゃんが旬を料る聚楽庵句会のはじまり。 毎朝味がちがうという手作り甘酒、 京都のもやしやさんで種麹から仕入れてる。 鴨はだいたい秋分に来て春分に帰るもんだが、 ドジやものぐさは移動しないでずっといる、それを 通し鴨とい

続きを読む...

【 タイム食句】 05・11〜05・15

2017年5月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

5・15 蔕取れば苺寂しくなりにけり              : 五十嵐箏曲 〜〜テロの予兆を指で摘み取る 5・14 胃カメラは年齢相応を映し出す化粧も整形もとどかぬところ : 沖ななも 〜〜脳味噌も移植したらばわたし

続きを読む...

カフェで書く志望動機や喜雨の窓 : 飛白

2017年5月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾5月例会 ・このカフェで会ってそれきり作り滝 : 主水 瀧壺に瀧活けてある眺めかな(中原道夫) 外を見る男女となりぬ造り滝(三橋敏雄)など 先行句はあるが、おもしろい。 ・入信を説く少年のいた五月 : 翠胡 空白の

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 150 151 152 153 154 … 212 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <飲食一句 2026> 2026/05/06~05/10
  • <飲食一句 2025> 2025/05/06~05/10
  • <アートな一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <アートな一句 2026> 2026/05/06~05/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.