コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

【遊行一句 −2023】2023/06/06~06/10

2023年6月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/10 河口から遡っても会えなくて潮の匂いで錆びてゆく腕 : 吉田恭大   06/09 パワースポットなめくぢが睦みゐる : 北大路翼 06/08 首筋にマッサージ器を当てるときだけ思い浮かぶ夏の空港 : 

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/06/06~06/10

2023年6月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/10 鯵というより鯖の匂いの黒子 : 中山奈々 06/09 窓磨き鍋を磨けばほんたうにするべき仕事はなになる雀よ : 川野里子 06/08 莢豌豆ひらがな覚え始めけり : 川里隆 06/07 雨垂れの音飲むやうにふ

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/06/01~06/05

2023年6月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/05 犬のごと日に日に老ゆるモナリザやさあれヨハネが變若(をち)かへりゆく : 水原紫苑 06/04 危な絵のなかにも吊られ蛍籠 : 野中亮介 06/03 たれもかれも心尽くせり美しき廃墟を成さむための築城 : 徳

続きを読む...

【遊行一句 −2023】2023/06/01~06/05

2023年6月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/05 無尽なる大阪の地下梅雨に入る : 冨田拓也 06/04 校正しついに消しおり<南京>を虫の体液ほどのインクで : 吉川宏志 06/03 わが恋は人とる沼の花菖蒲 : 泉鏡花 06/02 縦書きの国に生まれて雨

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/06/01~06/05

2023年6月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/05 脳画像の白玉を棒で指しながら医師は告げたり「余命二か月」 : 笹公人   06/04 雨の日は合成できぬアミノ酸 : 小池正博   06/03 さらさらさらさらさらさらさらさらさらさら牛が

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/05/26~05/31

2023年6月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/31 冷奴ミロが崩せばミロになる : 桃化 05/30 踊る埴輪のいくつ砕きて鎮め来し、自画像は夜の石に彫りて : 前登志夫 05/29 白馬を少女瀆れて下りにけむ : 西東三鬼 05/28 ティンパニの中に入れら

続きを読む...

【遊行一句 −2023】2023/05/26~05/31

2023年5月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/31 おほつぴらに軍服を着て進入し来たるものを何とおもはねばならぬか : 斎藤茂吉 〜『石泉』 05/30 意のままに皮を脱ぎたる太き竹 : 山口昭男 05/29 わが妻の死ににしことも羽ばたきか花みずき眼に入りて

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/05/26~05/31

2023年5月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/31 中腰の世界に玉葱の匂ふ : 重田渉   05/30 ただひとりの息子ただひとりの息子をもうけ塩のなかにあるさじの冷たさ : フラワーしげる   05/29 どこをどうきたのか鮎の宿に着く 

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/05/21~05/25

2023年5月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/25 資本主義社会の童話しかない国の絵本さがしてやる : 橋本夢道 05/24 青という街に迷い込む 波を聴く とある詩人の名を思い出す : 谷崎由依 05/23 火の奥に牡丹崩るるさまを見つ : 加藤楸邨 05/

続きを読む...

【遊行一句 −2023】2023/05/21~05/25

2023年5月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/25 古き夢芭蕉杜国の夢枕夏うつくしく麻畑を過ぐ : 山中智恵子 05/24 死にもしないで風邪ひいてゐる : 放哉   05/23 みづからの体のほかは知らざりし乙女にて夜々数学解けり : 栗木京子 0

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 59 60 61 62 63 … 214 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/16~05/20
  • <飲食一句 2027> 2027/05/16~05/20
  • <飲食一句 2026> 2026/05/16~05/20

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.