コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

【遊行一句 −2023】2023/03/01~03/05

2023年3月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/05 パンジーが幕府をひらけさうですね : 土井探化   03/04 ばあちゃんの骨のつまみ方燃やし方 YouTuber に教えてもらう : 上坂あゆ美   03/03 小便近くなりまんさくをよ

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/03/01~03/05

2023年3月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/05 なんこつのピリカラ揚げに(あはよくば)レモンかけちゃってもだいじょうぶ? : 斉藤斎藤   03/04 宅配の馬一頭をどこから食う : 渡辺隆夫 03/03 ひなあられおいしくなくてうれしくてそのま

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/02/26~02/28

2023年3月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/28 大鐘(おおがね)をヤンキイ衝けりその音はをかしかれども大きなる音 : 森鴎外 02/27 馬を割り瑪瑙取り出す春の雷 : 丑丸敬史 02/26 書き殴るっていうより書き殺すみたいだからあなたの音楽が好き : 

続きを読む...

【遊行一句  −2023】2023/02/26~02/28

2023年2月28日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/28 こん春はきみをさそひて宵闇の将軍塚に抱くかんとぞ思ふ : 村山槐太 02/27 人に死し鶴に生れて冴返る  夏目漱石 02/26 ヒトという毛のなき獣の腕を見る猫より採血むきだと思う : 久永草太

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/02/26~02/28

2023年2月28日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/28 一の橋昏れ二の橋に白魚舟 : 斎藤夏風   02/27 マロニーが麺のこととは知らなんだ妻と二人になって知ること : 小塩卓哉   02/26 流氷の離岸パスタの湯が滾る  五十嵐秀彦

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/02/21~02/25

2023年2月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/25 梅咲いて庭中に青鮫が来ている : 金子兜太 02/24 ひとりとひとりとひとりとひとりだけのミニシアターのまばらな嗚咽 : 岡野大嗣 02/23 コロス怒らせ朝餉に小鳥の首なし : 大橋愛由等 02/22 だ

続きを読む...

【遊行一句  −2023】2023/02/21~02/25

2023年2月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/25 余寒なほビルにはりつくビルの名前 : 津川絵理子 02/24 果てしなく夜をきれいに閉じてゆく銀のファスナーとして終電 : toron* 02/23 そのことも真空のなかや鳥交る : 森澄雄 02/22 橋立

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/02/21~02/25

2023年2月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/25 海蛇が海の深みをゆくように オレンジが夜売られるように : 服部真里子   02/24 無礼なる妻よ毎日馬鹿げたものを食わしむ : 橋本夢道   02/23 音がして音がだんだん低くなり音

続きを読む...

越智裕二郎さん 追悼記事

2023年2月22日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類, 短歌・俳句周辺

朝日新聞夕刊 西宮市大谷記念美術館長・故 越智裕二郎さん の追悼記事。(写真・海野隆) 後半、越智さん(俳号・耕牛)の俳句も紹介されています。  ・紫陽花の大輪庭を睥睨す:耕牛 ・・・大谷美術館の庭は四季折々の花が見事で

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/02/16~02/20

2023年2月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/20 シネマ・ハウスの闇でくらした千日のわれの眼を見た人つひになき : 石川信雄 02/19 草青むことばしづかな反戦歌 : 津川絵理子 02/18 ゆふぐれの沼べりを行くのは彼か 形見の『評伝ギュスターヴ・モロー

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 65 66 67 68 69 … 214 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/16~05/20
  • <飲食一句 2027> 2027/05/16~05/20
  • <飲食一句 2026> 2026/05/16~05/20

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.