コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

「三鬼と三郎」@津山

2020年8月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

西東三鬼は津山生まれ俳人。 太田三郎は津山在住美術家。 二人の時空を超えたコラボ。 「算術の少年しのび泣けり夏」 切手で返信、いや変身。 残暑炎え炎えのなか、 太田三郎さんご自身に案内していただいた。 三鬼といえば水枕、

続きを読む...

【遭遇一句  −2020】2020/08/21~08/25

2020年8月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

08/25 夏木やゝ衰へたれど残暑かな : 高浜虚子   08/24 モンローのレントゲン写真は四百万円一糸まとはぬ骨すがしけれ : 吉田アヤ子   08/23 四五人の賛美歌木槿咲きそめし : 藤田

続きを読む...

【  タイム食句 ー2020  】2020/08/21~08/25

2020年8月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

08/25 一匹の豚に化身しあてもなくものをあさりてうろつきまはる : 杉原一司   08/24 食べられて菌は消えてしまひけり : 鴇田智哉   08/23 自販機の上に置かれた空き缶はすべての嘘に

続きを読む...

ココルーム・ブックカフェの掟

2020年8月24日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

・ココルーム・ブックカフェの掟: 客の喉元に有無を言わせず一冊の本を 突きつける。 店長がその人にふさわしい、 感じて欲しいという本を選ぶ。 塚本邦雄「定型幻視論」「獻身」 が渡るべき人に渡った。うれしい。 ・蕎麦打ち流

続きを読む...

ならべるとみんな、イエロー。

2020年8月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

梅田から天満エリア。 クソ暑いなか、目にアートが入ってくるのは 瞬間の涼。 1)梅田阪急のウィンドウ(吉川誠司) 2)天満橋の川辺(芝川さんちのひよこ) 3)一般企業の社屋(新宮晋) ならべるとみんな、イエロー。

続きを読む...

ついに、プールデヴユー

2020年8月22日 taizo セサミ日記, 未分類

連日の記録的熱波、 ついに、プールデヴユー きょうはこれぐらいにしといたるわ

続きを読む...

大成哲 @エゴンシーレ・アートセンター

2020年8月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

大成哲 @エゴンシーレ・アートセンター 2020年がシーレの生誕130年。 1910年ごろの街並みを硝子のジオラマで再現。 始まったばかりの個展は好評につき1年延長、 2022年1月まで。 そういわれても、チョコはあまり

続きを読む...

【遭遇一句  −2020】2020/08/16~08/20

2020年8月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

08/20 相部屋の感想聞けば「鼻くそがほじれないんだ。鼻くそたまる」 : 俵万智   08/19 鯊舟をへなへな漕いで戻りけり : 矢野蓬矢   08/18 携帯を墓標にすればいいじゃない待ち受け画

続きを読む...

【  タイム食句 ー2020  】2020/08/16~08/20

2020年8月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

08/20 未亡人の桃の吸ひ方見てをりぬ : 櫂未知子   08/19 あんぱんの臍を発見したる人円満なる晩年を送りたりけむ : 小池光 〜梨の花・第十歌集   08/18 墓洗ふ水がおいしくなりたれ

続きを読む...

「チョンキンマンションの ボスは知っている」

2020年8月19日 taizo セサミ日記, 本 周辺

「チョンキンマンションの ボスは知っている」 小川さやか・著 入力すれば<重慶大厦>、すぐでる。 香港の複合ビル、ゲストハウスに集まる タンザニア人たちの価値観と経済システム。 互いに信頼しない信頼、助け合わない助け合い

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 185 186 187 188 189 … 683 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/01~05/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/01~05/05
  • <飲食一句 2027> 2027/05/01~05/05
  • <飲食一句 2026> 2026/05/01~05/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.