大峯山の酒で 鮎の刺身とは。 『義経千本桜』三段目、すしやの段の 舞台となる『弥助』で冷酒一献。 浴衣着てごん太に似たる男かな : 吉川英治
食句塾8月例会
食句塾8月例会 コロナ1000人越えで、 オンラインに切り替え。 座の文芸、句はお互いの 読みから立ち上がるんだから、 密にならないと盛り上がらない。 とはいえ、、、 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 9月兼題 *秋の果
酔おて 神戸の熱帯夜
己ひとりの吹く息で 地球を覆い尽くす靄を消せるものなら。 先の読めないジレンマの中でも 優れた料理人たちは次のステージに しなやかに動きはじめている。 心地よい会話に酔い、 食欲は爆じけ、 さらにワインを誘い、 酔う、酔
【遊行一句 −2021】2021/07/26~07/31
07/31 火蛾は火に裸婦は素描に影となる : 岡田一実 07/30 星は美しい拷問を受けてゐる みづさしに花さしつつおもふ : 藪内亮輔 07/29 ぼうふらの浮力・重力・非暴力 : 花谷清
【 タイム食句 ー2021 】2021/07/26~07/31
07/31 もどらないボートのようにバゲットがパン屋にありて夕闇は来つ : 江戸雪 07/30 雷が落ちてカレーの匂ひかな : 山田耕司 07/29 ゼッケンの裏に果実の匂いする グレープフル
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
暑い、熱い、ぶ厚い、 くそ熱いこの木村という漢。 やんちゃ高校生夏休み読書感想文の 必読書にしてほしいよ、押忍。 増田俊也 著
『愛について語るときに イケダの語ること』
『愛について語るときに イケダの語ること』 企画・監督・撮影・出演: 池田英彦 初主演・初監督の作品は あらかじめ遺作。
バケモン 鶴瓶ドキュメンタリー
鶴瓶の17年間のドキュメント。 昨日、3番弟子、純瓶ライブで パペポ時代、約30年前の鶴瓶の 生人間エピソードを聞いたばかり。 自閉症ならず<自開症>と自他共に 認める稀有なるキャラと芸人魂の 曼陀羅。 映画は、50歳以
ぜんじろうと純瓶 @門戸寄席
ぜんじろうと純瓶 コパペポ、おは朝スタッフ、 小さな席でしかでけへん こぼればなしがポロポロボロボロ。 時代の空気とお互いの記憶のずれが おもろい。
【遊行一句 −2021】2021/07/21~07/25
07/25 頓(やが)て死ぬけしきは見えず蝉の声 : 芭蕉 〜猿蓑 07/24 わたしたちの避難訓練は動物園のなかで手ぶらで待ち合わせること : 平岡直子 07/23 蛇を見るときも一番前