コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

遭遇一句 12・06〜12・10

2018年12月11日 taizo セサミ日記

1210 マスクきつし銀行のテレビの無音 : 三村凌霄   1209 戦術としての無垢、だよ満員の電車を群衆とともに下車する : 中澤系   1208 冬けふも居間占むる象気にとめず : 関悦史 &n

続きを読む...

タイム食句 12・06〜12・10

2018年12月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

12/10 それでもわしは叫ぶんやから無い口のかわりに穴からひり出している : 吉岡太郎   〜〜解放へまずは縛りの味占める   12/9 憂きことを海月に語る海鼠かな : 黒柳召波   〜〜多動性障害いらち族

続きを読む...

吉村萬壱 <いろは病院 閉鎖病棟>

2018年12月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

吉村萬壱 <いろは病院 閉鎖病棟> 傑作『ポラード病』に惹かれて、 <編み&かのこ>の階段、 上がってのぞいてきました。

続きを読む...

安永正臣 『 虚ろなもの 』

2018年12月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

野獣も小鳥も人も 肉体は虚無への供物、 魂は虚ろなるもの。 安永正臣の時空を超えるゴッドハンドが まるで手品のように、<虚無への供物>を 開示してくれる稀有なるチャンス。 『 虚ろなもの 』 @ wad

続きを読む...

<やまなみ工房+YELLOW>

2018年12月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

DID YOU NO WRONG セックスピストルズのタイトルをつけた <やまなみ工房+YELLOW>展覧会 @甲賀 ギャラリーだけでそろそろ帰ろうか、コートを着たところで 偶然にもスタッフの方が声をかけてくださって 施

続きを読む...

やまなみ工房

2018年12月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

突然机に描きたくなったそうです。 @ やまなみ工房

続きを読む...

タイム食句 12・01〜12・05

2018年12月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

12/5 凩や愛の終わりのカツカレー : 長谷川裕   〜〜変節無念らっきょ好きなり   12/4 かの日より前の三陸鯖水煮 缶を空ければしろがねの胎 : 田村ふみ乃   〜〜黒ビール小瓶ちょい呑み髭に泡 &n

続きを読む...

遭遇一句 12・01〜12・05

2018年12月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1205 ながらへばまたこのごろやしのばれむ憂しと見し世ぞ今は恋しき : 藤原清輔   1204 はつしぐれ人のかたちがかすれあう : 四ッ谷龍   1203 艶やかな毛並の狐の描かれたるベストはわれ

続きを読む...

食句塾年間ショック賞

2018年12月4日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 年間 ショック賞 グランプリ決定 2次選考で34句 3次選考で5句 ・筆圧の強し鰻の領収書 ・遺跡のような命のような冷蔵庫 ・手足胴に頭をのせて確かな朝 ・この町で偽名でくらす花山椒 ・食べる草食べない草に風光る

続きを読む...

食句塾 12月例会

2018年12月3日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 12月例会 席題大会 ・分断の塀乗り越える柿あまた : 飛白 ホンジュラスからの移民キャラバン。 時事問題を自然詠に。日本の四季の移ろいも 世界の南北問題も地球規模の視点にすれば同じか。 ・旧交を湯豆腐に入れ煮詰

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 255 256 257 258 259 … 685 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/05/16~05/20
  • <アートな一句 2026> 2026/05/16~05/20
  • <アートな一句 2025> 2025/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2027> 2027/05/11~05/15
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/11~05/15

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.