コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

「 山下洋輔 ✕ 勘緑session 」

2018年3月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

生 洋輔、どんだけ久しぶり〜 即興の洋輔三番叟 yeahhhh!! 「 山下洋輔 ✕ 勘緑session 」 @ 国立文楽劇場

続きを読む...

【 タイム食句】 03・11〜03・15

2018年3月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・15 起き出でて夜の便器を洗ふなり 水冷えて人の恥を流せよ : 斉藤史 〜〜すべてかゼロか臨界を超えるとき 3・14 春の夜や檸檬にふるる鼻のさき : 日野草城 〜〜目隠しされて解放おぼえ 3・13 クリームがずるり

続きを読む...

この花柄毛布 が目に入らぬか! 江頭誠

2018年3月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

福助がとうとう世沙弥に来てくれました。 DOP君を助さん格さんにして 〜〜 この花柄毛布 が目に入らぬか! 江頭誠 作品 <世沙弥コレクション 2018>

続きを読む...

『少林寺』 強さとは食べて寝ること

2018年3月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

一番最近に買った写真集 『少林寺』 大串祥子 一番最初に買った写真集 『王国』 奈良原一高 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 『少林寺』 武僧は試合をしない。 佛の前に勝ち負けはない。 殺気とは無縁の、身体を通じた禅の体

続きを読む...

主なしとて時を忘れず

2018年3月12日 taizo セサミ日記, 未分類

主なしとて時を忘れず 籠池さんの塚本幼稚園 。 からくり時計が毎日12時を教えてくれています。 歩いて1分のご近所さんなんです。 からくり時計の仕掛けは変わりませんが、 世界の仕掛け人、世の中のからくりは 測り知れません

続きを読む...

侵入防止コーン

2018年3月11日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

『cone and the city』 コーンの写真集に刺激されて、 ボロボロになった侵入防止コーンの お化粧直し。。。

続きを読む...

【 タイム食句】 03・06〜03・10

2018年3月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・10 春光や飯にかけたる塩見えず : 小野あらた 〜〜ラマの教えの溶けて沁み込む 3・9 真夜中の人の胃のなかにゐるやうでなまあたたかし春の嵐は : 睦月都 〜〜嘔吐する汽水域ありインフルに 3・8 送別やこの青饅に

続きを読む...

〜 地に足がついた暮らし 〜

2018年3月9日 taizo セサミ日記, 未分類

東京から大阪に帰って来て、 電車に乗ると実感。 〜地に足がついた暮らし〜 3人に1人はこの足です!

続きを読む...

「3331 ART FAIR」 ( アーツ千代田3331 )

2018年3月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

「3331 ART FAIR」 ( アーツ千代田3331 ) さて今回3つのフェア、大トリは都築響一。 巨漢、巨大壁面3つをうめて 「TOKYO STYLE」「秘宝館」「珍日本紀行」など なんでもかんでもごった煮の珍珍ニ

続きを読む...

ART in PARK HOTEL TOKYO 2018

2018年3月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

ART in PARK HOTEL TOKYO 2018 有楽町から汐留へ移動するとちょっとほっこり。 アートの基本は、いちびりから。 *吊り革:女性専用車両じゃつまんないもんね。 *風呂桶:刺繍貼ってるのか、ひっくり返

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 284 285 286 287 288 … 686 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/05/21~05/25
  • <アートな一句 2026> 2026/05/21~05/25
  • <アートな一句 2025> 2025/05/21~05/25
  • 5月:お出かけ情報
  • <遊行一句 −2027> 2027/05/16~05/20

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.