コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

たまにはあったかいせいろ

2017年11月23日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

紅葉より銀杏が好きだ。 丈高く三角のエッジが効いたシルエット。 黄落の路を踏みしめる快感。 少し寒くなってきたら、 たまにはあったかいせいろがほしくなる。 お酒をたのんだら、梅干しがついてきた。 お酒に、お蕎麦に、そして

続きを読む...

日本盆栽大観展

2017年11月22日 taizo アート周辺, セサミ日記

もう笑うしかない。 超アクロバティック。 現代アートと同じ土俵で展示する機会が ふえることをひたすら願う。 1点、風がふきぬけるような 新感覚派の作品に出会った。 @日本盆栽大観展

続きを読む...

横溝美由紀のインスタレーション

2017年11月21日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

横溝美由紀さんのインスタレーション。 去年、京都での『集積・』から1年間 待って待っての実現。 京都、ロスアンゼルスでは4メートルまで。 今回5メートルは最高記録。 青空がのぞいて、ジェームス・タレル感あり。 渡部信子オ

続きを読む...

【 タイム食句】 11・16〜11・20

2017年11月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・20 牡蠣啜りゐて板前の思ふつぼ : 鳥羽田重直 〜〜早よ焼きにして生のトラウマ 11・19 神経が死んでるらしい歯で米と野菜と肉を粉々にする : 二三川練 〜〜寒林をさまようて歯科レントゲン 11・18 鍋底の底

続きを読む...

冬の展示替え

2017年11月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

寒くなってきたので、 ガラッと展示替え。 お待たせしました。 冬の食材をとびっきりメニューで。

続きを読む...

〜見せる収蔵庫〜 MASK

2017年11月18日 taizo アート周辺, セサミ日記

〜見せる収蔵庫〜 どでかい立体作品やインスタレーションは 展示後の保管が大問題。 預かってあげてこうやって定期的に無料公開する 千島土地さんは太っ腹。 4回目となる今回は金氏徹平のインスタレーションで。 これはなかなかお

続きを読む...

神様がお戻りに。

2017年11月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

神無月で、 神様どこか行方不明でしたが、 11月になって戻ってこられました。 創造主:山田浩之

続きを読む...

小林透写真展

2017年11月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

小林透写真展 会場PORT 下町商店街、古いアパートの居住スペースの 階段を上へ、上へ。 12・2には、トークイベント 鷹野隆大 ✕ 小林透

続きを読む...

食句塾11月例会

2017年11月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾11月例会 ・将来の夢はからあげ七五三 : 主水 いいそう。シェフやパティシエではなく、からあげそのもの。 ・野分来て俳人過半数倒れ  : 弥華藍 総倒れや約半数ではなく、過半数。 ・菊の香や隣訪う声がする  : 

続きを読む...

【 タイム食句】 11・11〜11・15

2017年11月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・15 わからなくなれば夜霧にたれさがる黒きのれんを分けて出でゆく : 山崎方代 〜〜入り口がすとんと出口いらっしゃい 11・14 出涸らしの茶をだらだらと飲む冬よ           : 津久井健之 〜〜オレンジペ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 296 297 298 299 300 … 686 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/21~05/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/21~05/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/21~05/25
  • <飲食一句 2027> 2027/05/21~05/25
  • <飲食一句 2026> 2026/05/21~05/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.