コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

中野大輔 

2017年11月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

日本画の花鳥風月の世界に 霊獣、猛禽が跳梁跋扈。 あはれ、はかなの美学とは異質の 呪術的な獣衣の野性味が匂い立つ。 中野大輔 日本画作品展 @ GALLERY DE ROOM 702

続きを読む...

『鑓の権三重帷子』

2017年11月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

3日あけずに文楽、今日は第1部を。 近松の姦通もの、『鑓の権三重帷子』。 〜やりのごんざかさねかたびら〜 よめないよねぇ、どこできれるんだか? いま流行の不倫だから、現代にぴったし。 といっても、これほんとは一線こえてま

続きを読む...

第18回 ラブストーン

2017年11月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

第18回 ラブストーン 〜 オープンセサミ 紙ヤスリの粗さもいよいよ800番に。 天気予報、雨をみごとに裏切って 10時すぎ、キッズクラフトの ちびちゃんメンバーからスタート。 ・松浦司さん、カバちゃんと再会。 ・キッズ

続きを読む...

未成年の蕎麦食いは法律で禁止

2017年11月11日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

蕎麦前のお酒を。 さりげなく小皿が2つ。 摘んだばっかりの紫蘇の実の醤油漬け。 あとは丹波の黒枝豆。 ちらと見ると 〜 修学旅行生の方は おそば100円割引です 〜 未成年の飲酒は認めてもいいけど、 未成年の蕎麦食いは法

続きを読む...

【 タイム食句】 11・06〜11・10

2017年11月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11・10 カフカ去れ一茶は来れおでん酒 : 加藤楸邨 〜〜声ちかくなり顔でかくなり 11・9 サリンジャー死にし話題は牡蠣の殻開けて啜らむとする間に終る : 真野少 〜〜チャウダーに白い夭折すぐ沈む 11・8 ブラック

続きを読む...

福岡道雄 つくらない彫刻家 

2017年11月10日 taizo アート周辺, セサミ日記

「何もすることがない」1964 「腐ったきんたま」2004 このあと、<つくらない彫刻家>宣言をした 福岡道雄さん。 オープニングでの松井智恵さんとのトークを きけなかったのが残念。 @国立国際美術館

続きを読む...

『紅葉狩』 11月文楽公演

2017年11月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

第2部 『紅葉狩』 短い演目でスルーされがちですが、 たっぷり。 『心中宵庚申』〜道行思ひの短夜 定式幕があがると、全面に浅葱の淡色の薄幕。 しばし間があって ・・・名残の夏の薄衣、 ああ、叶うなら、藤蔵は初めの上田村の

続きを読む...

じゃばら 北山村

2017年11月8日 taizo セサミ日記, 未分類

目がかゆ〜てたまらん。 じゃばら アレルギーにええらしい。 邪気払いで邪払。 十三のプュア、半額で売ってたんで つい買おてしもた。 北山村、 十津川村の近くやね。

続きを読む...

仁王に睨まれて蕎麦屋

2017年11月7日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

色鳥に食い荒らされた 野垂れ柿の大和ぶら〜り。 剥げ落ちた阿吽の仁王に睨まれて 門前の蕎麦屋。 まずは、せいろ蕎麦。 二枚目、田舎蕎麦。 黒も白とおんなじ超極細。 わっしは極太派なんやけど、 これはこれで打ち手の気質。大

続きを読む...

ブレードランナー2049

2017年11月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

2049、 新作はリドリー・スコットから ドゥニ・ウィルヌーヴ に。 この監督、『灼熱の魂』では瞑想耽美的映像。 さらにタルコフスキー的な展開。 レプリカントが床にポチョンとうみだされる瞬間は、 『エイリアン』が胸部から

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 297 298 299 300 301 … 686 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/21~05/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/21~05/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/21~05/25
  • <飲食一句 2027> 2027/05/21~05/25
  • <飲食一句 2026> 2026/05/21~05/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.