コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【 タイム食句 ー2023 】2023/01/26~01/31

2023年1月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/31 蜜柑剥く回覧板が濡れている : 三好飛白   01/30 断面の苺 あなたが見殺しにした真冬から葉書が届く : 魚村晋太郎   01/29 ダイドーの自販機ありて花アロエ : 杉原祐之 &

続きを読む...

阿古屋琴責の段

2023年1月30日 taizo エンタメ, セサミ日記

藤蔵、たっぷり一時間、 阿古屋琴責の段。 床本にも「拷問」という言葉が 何回も出てくる面白さ。 脇の収穫は、悪役・玉佳。 滑稽ぶりがおおらか。 もう一人、 「新口村の段の口」の碩太夫。 床と言っても御簾の中から、 声はす

続きを読む...

memo -06

2023年1月29日 taizo セサミ日記, 未分類

*耳廃いて *永訣 *飛べばまだ少しは飛べる *三毒::貪(とん)・瞋(しん)・痴(ち)

続きを読む...

『ミスター・ランズベルギス』

2023年1月28日 taizo エンタメ, セサミ日記

ドキュメンタリーの本質、 現実は劇的な駆け引きと変動、 だから映像は坦々と淡々と眈々と。 『ミスター・ランズベルギス』 監督:セルゲイ・ロス二ツア リトアニア独立運動に ぺロストロイカのゴルバチョフとの戦い。 中心の男は

続きを読む...

世沙弥 予約も復活

2023年1月27日 taizo セサミ日記, 未分類

世沙弥 予約も復活 *Qちゃん 起業家グループ *愛子ちゃん アート会 高田治、柴田、タナカ、7人 *鼻笛 互久楽さんのコミュニケーションパワー *ご近所 稲さん *泉北のバースディ夫婦 初 *去年から始まった茶会メンバ

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/01/21~01/25

2023年1月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/25 白壁は150号のキャンバスのわが曇天を光らしめたり : 花山周子 01/24 レコードのノイズ愛しむ枯木窓 : 左近青風 01/23 電柱が急にがうがう騒ぎ出づゴッホが冬を掴んで来ると : 石川美南 01/2

続きを読む...

【遊行一句  −2023】2023/01/21~01/25

2023年1月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/25 雪の夜に迫りせまりて養魚場より錦鯉をば盗む人あり : 小池光 01/24 梟や男はキャーと叫ばざる : 三橋敏雄 01/23 いますぐに君はこの街に放火せよその焔の何とうつくしからむ : 前川佐美雄 〜『植物

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】 2023/01/21~01/25

2023年1月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/25 冬苺あなたの赤いとこ見せて : 静誠司   01/24 食い逃げをしてしまいそう 都会には似合わない道端の柑橘 : ショージサキ   01/23 焼鳥の我は我はと淋しかり : 佐藤文香 &

続きを読む...

玉三郎✖️鼓童

2023年1月24日 taizo エンタメ, セサミ日記

玉三郎✖️鼓童  齢かさねることの円熟が 艶ます女方、にとどまらず 凄絶の域に向かうしかない生き方を ただ見守る演劇の愉しみ。 女方役者の運命の皮肉は 日本文化の異形こそが本流でもある 摩訶不思議。 世阿弥の生涯にかぶさ

続きを読む...

『初夜上堂』水島太郎

2023年1月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

水島太郎・脱乾漆立像 『初夜上堂』 東大寺修二会、 修行僧の二月堂に籠る最初の夜の様。 作者自身も<初世界童子>として十年以上に わたって修二会に加わり、大松明かざし境内を 走り回っている好漢。 世沙弥にはすでに五年前に

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 108 109 110 111 112 … 696 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 日日の花花 0718 0719
  • 日日の花花 0716 0717
  • <遊行一句 −2027> 2027/07/11~07/15
  • <遊行一句 −2026> 2026/07/11~07/15
  • <遊行一句 −2025> 2025/07/11~07/15

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.