コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

ジュリアン・バトラーの真実の生涯

2021年12月8日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類, 本 周辺

チャイコフスキー、あっち行ってますねぇ。 ホロビッツ 、降りてきてますねぇ。 ジュリアン・バトラー、解放されましたねぇ。 濃厚接触を禁じられたコロナ時代を 川本直の策略でエロティックで愉快な 時間を過ごすことができた。

続きを読む...

焼き海苔が 古式ゆかしき炙り箱に

2021年12月7日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

食句塾 12月は年間大賞の選考会。 そのあとは忘年会となるところが、 今年はやめときましょうね、、、 それでは哀しすぎるので、蕎麦屋さん。 蕎麦寿司があると必ず頼む。 そばがきを頼むと、 焼き海苔が 古式ゆかしき炙り箱に

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/12/01~12/05

2021年12月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

12/05 女装した三毛猫われは日比谷線車内にねむる終点までを : 栗木京子   12/04 セーターに松葉が刺さる帰らねば : 大塚凱   12/03 冴えかへる星空がわが耳なれば耳から手のでて鍵盤

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/12/01~12/05

2021年12月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

12/05 闇鍋に闇どばどばと注ぎ足しぬ : 抜井諒一   12/04 観賞用鯨飼いたしふたつ三つ丼にあおく泳がせ : 松村由利子   12/03 ひといきに葱ひん剥いた白さかな : 柳家小三治 &n

続きを読む...

食句塾 年間大賞の選考会

2021年12月4日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 12月 1部は通常の例会 2部は年間大賞の選考会。 三次選考まで残った17句を全員で選ぶ。 もう20年、よく続いてるもんだ。 今年はコロナで 例会も何回か休み。 吟行も全く無し。 忘年会も無し。 なんたって<座の

続きを読む...

<キャバレー太郎のゲテモノコレクション>

2021年12月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

<キャバレー太郎のゲテモノコレクション> みたいな紹介をされてたバブル時代の40年前の記憶。 もちろん現在では、 名実業家・福富太郎氏は河鍋暁斎はじめ正統・異端かかわらず 独自の審美眼で日本に誇るコレクターとして認知。

続きを読む...

びび句会 他

2021年12月2日 taizo アート周辺, セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/30  びび句会 12/01   水島太郎展 @MU 12/01   A&W   福田武 断捨離展 12/02   中村吉左衛門 死亡 ・・・・・・・・・・・・・・ 句会:耳の不自由な方、初参加 太郎:十牛

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/11/26~11/30

2021年12月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/30 鷹の眼をもつ若者とひとつ湯に : 能村登四郎 11/29 梅田高層の光は萎えて淀川の面の皮あつしと気づく : 桃化   11/28 短日のピアノ噛んでいた子供 : 長嶋有   11/27

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/11/26~11/30

2021年11月30日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/30 あけぐれは神々のつどふ時間にて畑にましろき大根ならぶ : 小島ゆかり   11/29 大根引き大根で道を教へけり : 一茶   11/28 一人にて酒をのみ居れる憐れなるとなりの男なにを思

続きを読む...

<天王寺楽所の雅楽公演会>

2021年11月29日 taizo エンタメ, セサミ日記

伎楽の魔力に痺れた〜 雅楽は平安時代半ば、いろんな外来音楽が再編成されたもの。 今回はそれ以前の伎楽。 聖徳太子が仏教を根付かせるはじめの一歩。 正史と呪的なものとの混沌がたまらんわ。 <天王寺楽所の雅楽公演会> *聖徳

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 153 154 155 156 157 … 698 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 日日の花花 0727
  • <遊行一句 −2027> 2027/07/21~07/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/07/21~07/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/07/21~07/25
  • <飲食一句 2027> 2027/07/21~07/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.