コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥
2017年9月22日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

宴会 3500円〜   50名様までOK! こんな店の蕎麦は絶対まずい。 絶対なんて、ないんですね。 豊田の田舎町、いや立派な地方都市の駅前。 鴨つけ蕎麦。 玄挽き細切り、お見事。 雑誌のそば特集では絶対?紹介されること

続きを読む...

国際陶磁器コンペティション 

2017年9月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

賞金1000万円の国際コンペ。 審査員には、メトロポリタンやファエンツァなど 伊仏米の3名の美術館キューレーター、 さらに奈良美智、中田英寿など。 結果、グランプリは無し。おっとっとっと〜〜 山田浩之の巨大な根っこと土。

続きを読む...

【 タイム食句】 09・16〜09・20

2017年9月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

9・20 焼き上げし秋刀魚より抜く直線の骨美しき秋となりたり   : 高橋爾郎 〜〜風葬へ灰干しの喉うず高く 9・19 草の露吸うてすげなき朝なりけり                            : 沼尻巳津子

続きを読む...

奈良美智 展

2017年9月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

〜〜 自分の描く絵はすべて、 形のない音楽のためのアルバムジャケット だったんじゃないかなぁと、ふと思う 〜〜 最初の部屋では60〜70年代の曲が流れて、 ジャケットが壁一面に。 〜〜 日本での回顧展的なものはこれが最後

続きを読む...

ザッツ尼崎 ごぼう天ぶっかけ

2017年9月18日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

ごぼう天 冷やしぶっかけそば <季節限定>て書いたるけど、 ごぼうって冬の根菜やね。 そうしたいんやったら、 ごんぼのささがきに夏野菜のコーン🌽と枝豆のかき揚げに したらええやんか。 それせんと、客の突っ

続きを読む...

セルゲイ・ポルーニン

2017年9月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

ユーチューブで「Take Me To Church」を 踊ってるのを見ているが、 ボディアートにみえていたのは、 本格派の刺青だと映画で初めてわかった。 ニジンスキー、ヌレエフ、ポルーニン、 ダンサー伝説は50年ごとにつ

続きを読む...

テオ・ヤンセン 展

2017年9月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

風を食べて動く生命体。 この生き物のすごいとこ 1)プラスチックチューブとペットボトルで作ってる。 2)海水の水位上昇からオランダの国土を守る生物である。 3)自ら危険を察知し防御する能力をもつ生物への進化。 夏休みの工

続きを読む...

【 タイム食句】 09・11〜09・15

2017年9月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

9・15 かまきりをのむかまきりのほそい喉 : 福田若之 〜〜見て見ぬふりの仏の智慧は 9・14 牛乳を電子レンジであたためてこれからもつきあってください : 土岐友浩 〜〜唇で膜ゆっくりとそれからは 9・13 爛々と昼

続きを読む...

冷やしささめきつね

2017年9月14日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

池田にきたら、ささめうどん。 いつもはあんかけやけど、 きょうはまだまだ秋暑しで、 冷やしささめきつね。 谷崎の妻、松子さんが食べたことが縁で ささめうどん。これって谷崎は知ってたのかなぁ。 短編『過酸化マンガン水の夢』

続きを読む...

天空の墓参り

2017年9月13日 taizo セサミ日記, 未分類

天空の墓参り。 顔、しぐさ、根性まで似てくる悲しさよ・・・ 遥か山頂にみえる鋭角は高松伸設計。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 335 336 337 338 339 … 718 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/06~11/10
  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.