コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【 タイム食句 ー2024】2024/02/01~02/05

2024年2月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/05  梅咲いて身にゆきわたる白湯の味 : 渋川京子   02/04  あと少し呪いにつきあってほしい 冷めたココアにかすかな瀞み :千種創一   02/03  酢と牡蠣がやさしくころしあってい

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/02/01~02/05

2024年2月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/05  神将の微塵にんげんの妻に降る : 斎藤玄   02/04  ツタンカーメン鐵隕石の短剣と共に眠れりつるぎは宇宙 : 水原紫苑   02/03  ブラームス一日聞いて着ぶくれて : 大木あ

続きを読む...

『大地の五億年』藤井一至

2024年2月4日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

世の中は何か常なる飛鳥川昨日の渕ぞ今日は瀬になる : よみ人知らず 〜『古今集』 ・・・飛鳥時代、度重なる遷都で畿内の森林は伐採しつくされ土地は荒廃。洪水、土砂崩れ。天武天皇は水源林の伐採を禁止。 〜『大地の五億年』藤井

続きを読む...

memo -0201

2024年2月3日 taizo セサミ日記, 未分類

*慧可断臂 *金魚しばり *蔦のからまる自転車で

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/01/26~01/31

2024年2月2日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/31  かさなるや雪のある山只の山 : 凡兆   01/30  傘の骨は雪に触れたることなくて人身事故を言ふアナウンス : 川野芽生   01/29  滝凍ててむしろこの世のものとなる : 阿部

続きを読む...

【 タイム食句 ー2024】2024/01/26~01/31

2024年2月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/31  四個(よんこ)の団子つらぬく竹の串さえざえとありいざ食はむとす : 小池光 〜『サーベルと燕』   01/30  夢の世に葱を作りて寂しさよ : 永田耕衣  〜『驢鳴集』   01/29

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/01/26~01/31

2024年1月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/31  「火の鳥」終る頃に入り来て北狄のごとし雪まみれの青年は : 塚本邦雄 ~『日本人霊歌』   01/30  王は綾とりして音おとしていたり : 阿部完市   01/29  ホワイトハウスに

続きを読む...

<珍味>とうとうみ一味焼き ?

2024年1月30日 taizo セサミ日記

メニューに <珍味>とうとうみ一味焼き ? なんじゃこれ?? こういう場合、 なんですか?とは聞かずに まず注文してみる主義。 出てきた! ふぐの身と皮の間のゼラチン質。 こらうまいに決まってる。 とうとうみ=遠江=三河

続きを読む...

memo -0104

2024年1月29日 taizo セサミ日記, 未分類

*まんまと *回転レシーブ *遠回し 遠回り *無口な歯医者に歯を抜かれ続けるゲーム

続きを読む...

「鯧」!!

2024年1月28日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

「鯧」!! 読めますか? ま・な・が・つ・お 淡いピンクが美しい。 この時期は、西京漬で。 最強です。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 63 64 65 66 67 … 695 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/07/06~07/10
  • <飲食一句 2026> 2026/07/06~07/10
  • <飲食一句 2025> 2025/07/06~07/10
  • <アートな一句 2027> 2027/07/06~07/10
  • <アートな一句 2026> 2026/07/06~07/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.