コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【遊行一句 −2024】2024/02/26~02/29

2024年3月2日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/29  雪はまひるの眉かざらむにひとが傘さすならわれも傘をささうよ : 塚本邦雄  〜『感幻樂』   02/28  日本を洗ふ波見る余寒かな : 高山れおな   02/27  3番線快速電車が通

続きを読む...

【 タイム食句 ー2024】2024/02/26~02/29

2024年3月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/29  初蝶や飲食いそぐ人ばかり : 斎藤玄   02/28 つらかった、とかじゃなくすごいふつうに、死のう、な時期に食べていたもの : 平出奔   02/27  熱燗を一本わさびの花おひたし 

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/02/26~02/29

2024年2月29日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/29  鳥葬くすぐったそうチック・コリア : 八上桐子 02/28  てのひらをかんざしのやうにかざす時マダム・バタフライの歌がきこえる : 斎藤史 02/27  絵描きにもなれず犬の匂いにもなれず : 酒井かがり

続きを読む...

<義太夫節演奏会>

2024年2月28日 taizo エンタメ, セサミ日記

<義太夫節演奏会> 清介さんがこれからの若手を育てて 前にプッシュしていこうと。 己自身の芸に磨きをかけても文楽全体の未来には 目を向けようとしなかった偉大なる先陣たちに、 あえての辛口のコメントがユーモアたっぷりに。

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/02/21~02/25

2024年2月27日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/25  いくつかのやさしい記憶 新宿に「英(ひで)」という店あってなくなる : 俵万智   02/24  性格が八百屋お七でシクラメン  : 京極杞陽   02/23  死にたるはほしいがままに

続きを読む...

【 タイム食句 ー2024】2024/02/21~02/25

2024年2月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/25  来客のひとりはセロリもっている : 妹尾凛 02/24  らうたしと口に出すとき思い出す あの自販機のふるふるゼリー : 中野霞 02/23  湯気立てて蒸籠十段春の月 : 高田正子 02/22  ホンビノ

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/02/21~02/25

2024年2月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/25  鳥の巣で生まれた仏蘭西風のジャズ : 小津夜景 02/24  黒一色刺繍は死せる銀の蝶  新装開店ブティック・ブランキ   : 倉阪鬼一郎 02/23  春を病み水平線に飢ゑてゐる : 関悦史 02/22 

続きを読む...

鴨肉を餡にした金鍔

2024年2月24日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

きんつば 料理も後半、和のデザートかと。 なんと鴨肉を餡にした金鍔仕立て。 ストイックな料理美学に 官能がうずいた。 @西天満

続きを読む...

お気に入りのトイレ

2024年2月23日 taizo セサミ日記, 未分類

#お気に入りのトイレw -012 白浜

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/02/16~02/20

2024年2月22日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/20  水ぬるむ自分のこゑを聞きながら : 鴇田智哉   02/19  同年の友逝きたれば骨のあり簡明にして影をともなふ : 杉下幹雄   02/18  息白し大阪弁と京ことば : 樽谷俊彦 

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 73 74 75 76 77 … 707 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.