コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: エンタメ

『句句句の会』初句会

2019年4月3日 taizo エンタメ, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 短歌・俳句周辺

『句句句の会』初句会 @ 世沙弥 後半の批評タイムの舌戦、 それぞれのキャラ剥き出しで、笑いっぱなし。 次は夏の句会をやろう、即決定。

続きを読む...

浪曲の真山隼人

2019年4月2日 taizo エンタメ, セサミ日記

お江戸が講談の松乃丞なら、 上方は浪曲の真山隼人、彗星のごとく。 今日は十三浪曲寄席で 隼人自作の『また逢う日まで』 時代の流れにおもねらず、 客席の受けに媚びず、 堂々たる本流。 マイナーなジャンルを引き受けた覚悟が

続きを読む...

「ブラック・クランズマン」

2019年3月30日 taizo エンタメ, セサミ日記

「ブラック・クランズマン」 スパイク・リー監督が、 アカデミー受賞式で、作品賞がもう一つの ブラック主役映画に決まった時に、 憤懣をぶちまけて会場を立ち去ろうとした。 1979年KKK潜入の実話。 2017年トランプはK

続きを読む...

島之内寄席

2019年3月27日 taizo エンタメ, セサミ日記

島之内寄席。 出演は繁昌亭大賞受賞の噺家4人。 かい枝さん、20日に<どうらんの幸助>きいたばかり。 雀太さん、22日に<胴乱の幸助>きいたところ。 この演目、文楽「桂川連理柵」の嫁姑の喧嘩が ネタになっている。 たまた

続きを読む...

くしかつの会

2019年3月24日 taizo エンタメ, セサミ日記

くしかつの会 1994年入門同期の3人。 平成6年やから、どっぷり平成の噺家さん。 一昨年第1回目みて、去年はパス。 吉弥:不動坊 かい枝:どうらんの幸助 平成に成長して看板となった噺家の個性は 良くも悪くも、平成の時代

続きを読む...

女道楽 内海英華

2019年2月26日 taizo エンタメ, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

たっぷり、女道楽 内海英華。 上方の芸能文化の粋(すい)なええとこ、 ぎょうさんぎょうさん、聴かせてもらいました。 艶やかな女っぷり、堂々の女道楽、 粋(すい)な都々逸、名人噺家さんの出囃子、 三味線の組み立てから曲弾き

続きを読む...

MOST BEAUTIFUL ISLAND

2019年2月18日 taizo エンタメ, セサミ日記

MOST BEAUTIFUL ISLAND スペイン出身女性が自分自身主演の初監督。 これはNYだが、それがTYOでもOSAでも。 都市貧困の前半から後半は秘密パーティサスペンス。 男目線との違いが興味ふかい。 パーティ

続きを読む...

松之丞 寛永宮本武蔵伝

2019年2月17日 taizo エンタメ, セサミ日記

松之丞、 聴いたぞ。 これで2回目。 寛永宮本武蔵伝より 山田真龍軒

続きを読む...

ジュリアン

2019年2月14日 taizo エンタメ, セサミ日記

DVしそう、いかにも。 音の効果。 シャワシャワシャワ、聴覚を凝らせないとわからない 迫ってくるもの。 普通にフツーの動作に、ビクッ! 大ラス、ドア越しシーン。 テーマは違うが、ハンマースホイの絵画の怖さを 連想した。

続きを読む...

福団治 〜 蜆売り

2019年2月3日 taizo エンタメ, セサミ日記

内海英華師匠と打ち合わせ。 (2・23の世沙弥寄席) 今週、昼席のお囃子、ということで繁昌亭へ。 着物で伺ったので、大入袋をいただきました。 (中身にびっくり) 昼席: 開口一番は、あおば 〜 牛ほめ 大トリに福団治 〜

続きを読む...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 24 25 26 27 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 正真正銘 <危ないふたり>
  • 【 アートな一句 】2023/09/16~09/20
  • 【遊行一句 −2023】2023/09/16~09/20
  • 【 タイム食句 ー2023 】2023/09/16~09/20
  • memo-0902

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.