コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 世沙弥のスペース案内

業平と恋を語ろうぞ

2009年11月4日 taizo 世沙弥のスペース案内

この空間『世沙弥』は、 胡麻<セサミ>と能楽<世阿弥>の 融け合ったイメージで名付けました。 能面には<小面>のほかにも 異相の<般若>や<べしみ>など好みはありますが、 ただ一面選ぶとすれば、 在原業平をモデルとした男

続きを読む...

月夜にはチェンバロが響いてきます

2009年10月12日 taizo 世沙弥のスペース案内

 句会仲間数珠つなぎで砂賀さん の木工と出会う。  彫金金具、台座の反り、弁柄漆 が古楽を奏でるように調和してい る。台座は根室で見つけてきたポ プラ。ポプラはチェンバロにしか 使い道がない樹なんですよ、と砂 賀さんが笑

続きを読む...

坂本昭の設計がみたい

2009年9月14日 taizo 世沙弥のスペース案内

 建築を目的に予約くださる方がたくさんいらっしゃい ます。専門家の眼で、坂本先生の設計の素晴らしさを指 摘していただくと、使っている私どもが逆に教えてもら うことが多々あります。  本日名古屋から来られたお客様は、信州の

続きを読む...

松原賢さんの新作モニュメント完成

2009年9月12日 taizo 世沙弥のスペース案内

 世沙弥の入り口を入ると、大きな鉄製のレリーフがあります。松原賢作品『環』。  そのシリーズで巨大なモニュメントが<淀屋橋スクエア>に完成しました。 松原賢:淀屋橋モニュメント『環』 http://yoshiho.exb

続きを読む...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 37 38 39

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 世沙弥の花 ー4月
  • 『ノマドランド』
  • 【遊行一句  −2021】2021/04/01~04/05
  • 【  タイム食句 ー2021  】2021/04/01~04/05
  • 『沖縄決戦』+『生きろ 島田叡』

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.