コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 世沙弥のスペース案内

村瀬貴昭の植栽ライブ

2015年4月20日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

==村瀬貴昭の植栽ライブ== 世沙弥では2回目となります。 咲くやこの花賞作家作品展示と 額装家・向井理依子の作品展示 と 豪華3本立て。 今回の石は、トルコ産大理石トラバーチン仕様。 このあとの企画<Love ston

続きを読む...

扁額披露アブサン茶会

2014年11月18日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

知了先生、ありがとうございます。 『世沙弥』の書の典雅なることは 言わなくてもわかることですが、 よ〜〜く眼を凝らしていただくと、 右肩に <OPEN THE> 朱の落款が押してあります。 オープン・ザ・セサミ そう、開

続きを読む...

八木一夫 <欧詩文 扁壺>

2014年11月16日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

Mon enfant, ma soeur, Songe à la douceur なにが刻まれてるのか・・・ 『惡の華』のなかの <旅への誘い>の冒頭の一節だ。 この呪文に惑わされ、 冬の旅へいってみようか。

続きを読む...

<榎忠 断髪式>・・・

2014年10月30日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

<榎忠 断髪式>ならぬ 【榎忠による結束バンドカット式】 2011年、兵庫県美<美術館を野生化する>の時に ぶっぱなした竹筒の大砲。 割れないように結束バンドをしていましたが、 3年経過でそろそろ大丈夫だろう。 というこ

続きを読む...

アスパラガスを植え付け

2014年10月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

農園主自ら、アスパラガスを植え付け。 <私はキンシ>の足元でニョキニョキ。 お客様がおいしそうとおもったアスパラを ご自分の手で摘み取ってもらいます。 箸置きにして、食事スタート。

続きを読む...

110月も下旬になってやっと朝顔

2014年10月18日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

おいおい、今から? 10月も下旬になってやっと朝顔がひらきました。 すでに6月には咲きはじめ、さぞやことしは、 と期待していたら7,8,9の夏にはダンマリ。 常にひとの裏をかいてくるニクい奴です。 これから11月中は咲き

続きを読む...

世沙弥【アートイベント Re:planter】

2014年9月20日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

今村源の立体菌糸、 大成哲の鏡面硝子、 を村瀬貴昭の植栽宇宙 が照らしだして、 幽かなる饗宴。 世沙弥でのライブ 【アートイベント Re:planter】

続きを読む...

ある盗作案件・・・

2014年8月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

加藤泉の木彫作品が、 どこかの国でなにものかに盗作され ゲーム上で増殖しているようです。 すでに、静観するレベルを超えてきています。 ちょっと検索すると、でてきます。 ++++++++++++++++++++ 画家・彫刻

続きを読む...

愛子さま 呪文

2014年7月24日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

摩訶不思議 愛子さまが 〜〜 ナフタリン、ノータリン 〜〜 呪文を唱えはじめますと、 たちまちに、Bookのなかの鍵が ゆっくりと溶けはじめました。

続きを読む...

『近寄るな』野見山暁治

2014年6月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

『近寄るな』 洲之内徹のことを野見山さんが書いた。 「洲之内さんが亡くなって、葬儀の日、北池袋の教会から 郊外の火葬場に向かうバスの中で、見ると男はぼく一人だ った。並みいる女性たち、ほとんどが故人の折々の歴史を 刻んだ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 36 37 38 39 40 … 51 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/21~06/25
  • <飲食一句 2027> 2027/06/21~06/25
  • <飲食一句 2026> 2026/06/21~06/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.