一雨ごとに散る桜と役者交代に、 一雨ごとに躑躅が咲きついで。 四月の世沙弥は『躑躅満席』 なんと読むんですか? つつじ・・・てきちょくの意味は よろける。羊が食べるとふらふらになるとか。 それより、髑髏 どくろ連想するん
カテゴリー: 世沙弥のスペース案内
新宮晋 : 世沙弥のベランダに設置したのは
新宮晋さん、豊中生まれ、 豊中市立文化芸術センターで 『豊中から世界へ』 世沙弥のベランダに設置したのは10数年前。 ゆらゆらと風まかせに光りながら。。。 春分の日を境に、日の出の太陽のエネルギーは キラキラくるくると近
七搦綾乃: VOCA展 2023 大原美術館賞
==七搦綾乃== 2018年 金沢21世紀美術館 80年代のメイン企画を観た後、 アペルト新人枠の一室展示で たまたま目に入った。 興奮して、即、世沙弥コレクションに欲しいと 連絡を取ったことを思い出す。 今年のVOCA
宮崎郁子:東京都美術館<エゴン・シーレ展>
この作品が気に入って 二度三度と、世沙弥カフェに 来てくださるファンも。 人形の作家は宮崎郁子さん。 東京都美術館<エゴン・シーレ展>特集の 日曜美術館にも登場。
世沙弥の庭から、東本願寺渉成園の茶室へ。
世沙弥の庭から、東本願寺渉成園の茶室へ。 4日間でたくさんの方のSNS で <九相図>や<トーテムポール>といろいろ。 2012の六甲ミーツアート(森の湿地・腐る) >>金沢21世紀美術館(コンクリートの乾燥・割れる)
RIYOO KIM Soap & Dishes
RIYOO KIM Soap & Dishes ::金理有の新作 よーく見て、 石鹸、、、石鹸置き、、、 毛髪花学研究所の第2弾 初弾は、加藤泉のシャンプー2体 ・・・お風呂でとっくに使い切ってしもた。。。 #金
世沙弥の放置雨晒し加藤泉作品:東本願寺渉成園の茶室で公開
世沙弥 庭に放置雨晒し(2012~2023)の加藤泉作品。 東本願寺渉成園の茶室で公開されます。 03・02 〜03 ・12 ==10年間、大阪の創作料理「世沙弥」のコレクションとして 庭園に展示され、長い年月を超え古木
越智裕二郎さん 追悼記事
朝日新聞夕刊 西宮市大谷記念美術館長・故 越智裕二郎さん の追悼記事。(写真・海野隆) 後半、越智さん(俳号・耕牛)の俳句も紹介されています。 ・紫陽花の大輪庭を睥睨す:耕牛 ・・・大谷美術館の庭は四季折々の花が見事で
『鎮魂の祈り』 胎内市美術館に貸出
木下晋さんの<合掌図>を 胎内市美術館に貸出することに。 きのう雪の新潟から引取りに来られた。 1)木下作品の需要なモチーフである 最後の瞽女・小林ハルさんが胎内市と深いご縁。 2)胎内市の中学教科書<道徳>に この『鎮
『初夜上堂』水島太郎
水島太郎・脱乾漆立像 『初夜上堂』 東大寺修二会、 修行僧の二月堂に籠る最初の夜の様。 作者自身も<初世界童子>として十年以上に わたって修二会に加わり、大松明かざし境内を 走り回っている好漢。 世沙弥にはすでに五年前に