コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 世沙弥のスペース案内

<黒いマリリン>

2022年10月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

秋の展示替え 第2弾は<黒いマリリン> 森村泰昌の問題作。 マリリンは男であり、昭和天皇は女、 そう喝破した戦後日本文化論。 フリーダ・カーロの衣装 ハンガーに吊るすだけでは面白くないので、 鉄の作家・南口瑞枝さんに人物

続きを読む...

<ハロウィンかぼちゃ>

2022年10月7日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

秋の展示替え 第1弾は<ハロウィンかぼちゃ> 作家は、KUNSTARZT 岡本光博。 「表現の不自由展」や『バッタもん』で美術館から 撤去させられたりの筋金入りの現代美術家である。 2018年、世沙弥コレクションのブロン

続きを読む...

21回 びび句会

2022年9月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 短歌・俳句周辺

21回 びび句会 メンバー5名の少数精鋭。 これも良し。 *有元利夫はやはり惹きつける魅力あり *聾者句会の運営の難しさ。

続きを読む...

宮崎郁子 : エゴンシーレ へのオマージュ

2022年9月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

エゴンシーレ へのオマージュ、 シーレの世界に生きる人間たちに息を吹き込んだ 宮崎郁子さん。 岡山のアトリエから世沙弥はすぐなんですが、 コロナで3年越しに初顔合わせ。 本家チェコのシーレ美術館でも個展を開いた実績。 現

続きを読む...

恐竜の卵 :  尾花友久

2022年9月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

<恐竜の卵> 尾花友久の作品集を作ることになった。 世沙弥の玄関に設えてあった作品を掲載するので 写真撮影に貸し出し。 今後の飛躍を期待して。

続きを読む...

TETORAPOTZ 初のフルアルバム

2022年9月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

TETORAPOTZ 1st Single はすでに発表済みだが、 今回は初のフルアルバム。 見開き、宵々。 ・・・今年のリボーンアートフェスにも。 #加藤泉

続きを読む...

榎忠 新作展『Pumice(パミス)』

2022年9月7日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

戦闘機と軽石 靴を脱いで入る空間は二つのイメージに 覆い尽くされている。。。トイレまで。 〜〜榎忠 新作展『Pumice(パミス)』 軽石は2021、海底火山爆発から日本列島沿岸に 押し寄せた地球デブリである。 パンデミ

続きを読む...

内倉真一郎個展『浮遊の肖像』

2022年9月4日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

内倉真一郎個展『浮遊の肖像』 (@ブルームギャラリー) ハングリー内倉、会うたびに減量、 骨格がパッションだけを纏ってる感じは コロナ前とおんなじ。 。。。。。。。。。。。。。。 世沙弥コレクションから 1)『BABY』

続きを読む...

怪談茶会

2022年8月28日 taizo アート周辺, エンタメ, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

怪談茶会 凝りに凝った趣向の近藤宗匠。 牡丹灯籠・四谷怪談・番長皿屋敷 この三大怪談の他にも 耳なし芳一や鍋島化け猫騒動なども織り交ぜて。 干菓子は幽霊子育飴(ゆうれいこそだてあめ・京都) 汲み出しはお茶伊右衛門(四谷怪

続きを読む...

フェミニズムズ / FEMINISMS

2022年8月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

フェミニズムズ / FEMINISMS 21世紀美術館の企画 9組の作家のうち、3人の作家が 世沙弥コレクションにある。 このテーマを意識したことは全くない。 また作家自身も<フェニミズム>を 標榜して活躍していることも

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 4 5 6 7 8 … 51 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/21~06/25
  • <飲食一句 2027> 2027/06/21~06/25
  • <飲食一句 2026> 2026/06/21~06/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.