コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

おもいがけず 木村了子

2022年10月18日 taizo アート周辺, セサミ日記

おもいがけず #木村了子 #citygallery2320 さんは、 メインの個展会場の両サイドの 2つの部屋がおもしろい。 常設の現代美術の文脈に沿った コレクション。 時分の花のアーティスト展示。 #nude礼賛ーお

続きを読む...

古巻和芳展『降り積もる、言葉が見える』

2022年10月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

古巻和芳展『降り積もる、言葉が見える』 言葉を焼き尽くし消し去るのが華氏451の政治家なら、 地層に埋もれさった言葉を蘇らすのが現代美術家。 ポエジーの詩神や言霊が降りてくる依り代として、 額縁フレームを風景にかざす。

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/10/11~10/15

2022年10月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/15 「ここにゐて、ここに」と一人を淋しがる母よここからゐなくなるのはあなた : 日高堯子   10/14 外に出でよ月の真下で喧嘩せよ : 火箱ひろ   10/13 白き霧流るる夜の草の園に自

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/10/11~10/15

2022年10月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/15 新蕎麦や名前を書いて待てといふ : 仁平勝 10/14 歯がいつも濡れていること頬はその内側だけが濡れていること : 鈴木晴香 10/13 走り蕎麦小声の掠れやすきかな : 小野あらた 10/12 僕だって酒

続きを読む...

旅へ・・・

2022年10月14日 taizo セサミ日記, 未分類

Go To キャンペーンから 大阪いらっしゃい、 そして、全国旅行支援。 先に予約した和歌山の2軒のホテルから 割引申請完了。 リヒター 展が豊田市美術館で始まっている。 こちらも2泊予定で計画を。

続きを読む...

『犬』は、なぜ?

2022年10月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

1)ウクライナ「情報」戦争 : 佐藤優 情報をバランスよく手元にひきよせる注意を 2)性と芸術 : 会田誠 不完全な人間の複雑で不思議な戯れについて            

続きを読む...

<黒いマリリン>

2022年10月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

秋の展示替え 第2弾は<黒いマリリン> 森村泰昌の問題作。 マリリンは男であり、昭和天皇は女、 そう喝破した戦後日本文化論。 フリーダ・カーロの衣装 ハンガーに吊るすだけでは面白くないので、 鉄の作家・南口瑞枝さんに人物

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/10/06~10/10

2022年10月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/10 こすもすのをはりは草になりにけり : 今井杏太郎 10/09 よに入りてはやもねなむとする時におきくるくいが蟲のよをなす : 前川佐美雄 10/08 立体を平面にして秋の雲 : 中田美子   10/

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】 2022/10/06~10/10

2022年10月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/10 たまに会うをイベントとする別居婚 回転寿司に粉茶を淹れる : なみの亜子   10/09 宦官の笑む顔に似て桃の種 : 橋本直   10/08 ときに季節に刃向かうようにしつらえた木の皿土

続きを読む...

鯖 蕁麻し〜ん

2022年10月9日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

・水餃子・XO丼 TV情報で九条の街中華へ。 テレビ効果で満員。 スタッフのおばちゃん、あたふた。 ・しめ鯖 阿倍野の老舗居酒屋。 ひとり酒の客や落ち着いたグループ、 なにもなく大満足で自宅に。 たどり着いた瞬間、嘔吐。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 108 109 110 111 112 … 650 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/05/21~05/25
  • <アートな一句 2026> 2026/05/21~05/25
  • <アートな一句 2025> 2025/05/21~05/25
  • 5月:お出かけ情報
  • <遊行一句 −2027> 2027/05/16~05/20

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.