コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

【遭遇一句 -2019】02・16〜02・20

2019年2月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

0220 少年来る無心に充分に刺すために : 阿部完市   0219 しんきらりと鬼は見たりし菜の花の間(あはい)に蒼きにんげんの耳 : 河野裕子   0218 帰らなくてもよし二月の海を見て : 神

続きを読む...

【タイム食句 -2019】02・16〜02・20

2019年2月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・20 肉厚き思想に巣食う差別かな喰い捨てられし豚足の骨 : 江田浩司   2・19 こめかみに土筆が萌えて児が摘めり : 三橋鷹女   2・18 簡潔なるあしたの図形 食パンに前方後円墳の切り口 

続きを読む...

ishoken 卒展

2019年2月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

ishoken 卒展。(写真:3枚) 3ヶ月ほど前、ここで彼らが格闘しているシーンを 見学していたので、その仕上がりの成果には 格別の思い入れもある。 この後、ギャラリーヴォイスへ。(写真・ラスト) ここは数多優秀な卒業

続きを読む...

MOST BEAUTIFUL ISLAND

2019年2月18日 taizo エンタメ, セサミ日記

MOST BEAUTIFUL ISLAND スペイン出身女性が自分自身主演の初監督。 これはNYだが、それがTYOでもOSAでも。 都市貧困の前半から後半は秘密パーティサスペンス。 男目線との違いが興味ふかい。 パーティ

続きを読む...

松之丞 寛永宮本武蔵伝

2019年2月17日 taizo エンタメ, セサミ日記

松之丞、 聴いたぞ。 これで2回目。 寛永宮本武蔵伝より 山田真龍軒

続きを読む...

【遭遇一句 -2019】02・11〜02・15

2019年2月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

0215 おそろしき車内広告われ見上ぐ「全身まるごと脱毛できる」 : 小池光   0214 赤軍の籠りし山の芽吹かな : 齊藤朝比古   02/13 夫(つま)のきみ死にてゐし風呂に今宵入る六十年を越

続きを読む...

【タイム食句 -2019】02・11〜02・15

2019年2月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

2・15 水買ひに出てたくさんの春の星 : 浦川聡子   2・14 酔えばわが頭のなかに鴉生るわれのある日を企むごとく : 寺山修司   2・13 無駄な日をむしろ愛して蜆汁 : 大牧広  

続きを読む...

ジュリアン

2019年2月14日 taizo エンタメ, セサミ日記

DVしそう、いかにも。 音の効果。 シャワシャワシャワ、聴覚を凝らせないとわからない 迫ってくるもの。 普通にフツーの動作に、ビクッ! 大ラス、ドア越しシーン。 テーマは違うが、ハンマースホイの絵画の怖さを 連想した。

続きを読む...

ボルタンスキー

2019年2月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

生のボルたん 国立国際で始まり〜 時間が無いのですぐ会場をあとに。 夜、思い出してCDで自分の心臓を聴く。 『心臓音のアーカイブ』 ボルタンスキーが豊島につくった 心臓音のアルバム。

続きを読む...

唐戸市場でふぐの鮨

2019年2月12日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

帰りはフェリーで本州へ。 目的は卸売の唐戸市場。 ふぐ白子、ふぐ、さえずり、のどぐろ、 漁師生まれの鮨職人みたいなおっちゃんの 握りがお腹にずんずん入っていきま〜す。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 279 280 281 282 283 … 682 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/06~11/10
  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.