コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

山下文朗の出張蕎麦打ち  in 世沙弥

2018年3月26日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

山下文朗の出張蕎麦打ち  in 世沙弥 蕎麦前が蕎麦好きの呑助にはたまらん。 (ずべて文朗 手づくり) (酒 1部・萬寿鏡 F60 : 2部・萬寿鏡 甕覗) 桜そば(更科粉の変わりそば) 田舎そば(挽きぐるみの外1)

続きを読む...

【 タイム食句】 03・21〜03・25

2018年3月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・25 白菜を白菜がもつ水で煮るいささかむごいレシピを習ふ : 本多真弓 〜〜指二本イカのワタとる密かごと 3・24 すべて分かつた振りして春の油揚げ : 中山奈々 〜〜匠豆腐屋薄揚げに極む 3・23 影うすき芸人なり

続きを読む...

【第19回 ラブストーン 石磨き】

2018年3月24日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

【第19回 ラブストーン 石磨き】 今回は同時開催の<蕎麦の会> 参加の方々にも磨いてもらいました。 春の陽気にうかれて、 ただ石磨きだけの参加の方も多くてよかった。 和歌山からの農家ファミリー、 ご近所のスエーデン人、

続きを読む...

加藤穂月 個展

2018年3月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

駅ウエなんで、食材仕入れの帰りに 覗き見。期間中、2度目。 キッチンで鍋をふってると、 セレンディピティに辿りつくことが あるある。。。 加藤穂月 個展 @ DMO ARTS

続きを読む...

『 -04 揺さぶられっ子症候群 』

2018年3月22日 taizo セサミ日記, 未分類

【 2018 浮世ペディア 】 『 -04  揺さぶられっ子症候群 』 両肩を掴んで、体を前後に揺する(一種の恫喝)。 新生児や乳幼児に対する扱いに注意。 幼児虐待にみられ、社会問題になっている。 一方、 テロ対策 『カ

続きを読む...

『苦い銭』監督:ワン・ビン

2018年3月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

ドキュメンタリーにみせたフィクションか。 途中なんどもそうおもわせる。 ヴェネチアで脚本賞を獲った 『苦い銭』 監督:ワン・ビン @ ナナゲイ

続きを読む...

【 タイム食句】 03・16〜03・20

2018年3月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・20 三千世界にレタスサラダの盛り上がる : 岡田一実 〜〜ブラックホールよりエスプレッソ 3・19 マスクの先軽くつまんで風邪気味の味疎き口にガムねじり込む : 浜田康敬 〜〜街角の監視カメラで癖キャッチ 3・18

続きを読む...

【 ゴモジュの花 】 【 胡麻樹 】

2018年3月19日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

【 ゴモジュの花 】 またの名を 【 胡麻樹 】 桜が咲いたとか 木蓮が散ったとか 騒ぐな。 早春の季節一番は、この花。 葉っぱを揉むと胡麻の匂いがするんですよ。 世沙弥に似合う樹を選んでくれているのは 荻野寿也景観設計

続きを読む...

何喰うた・・・1日3種

2018年3月18日 taizo セサミ日記, まかない飯, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

3・17 アボカド:幕の内弁当:カイノミ 3・16 おいなりさん:筍:青のり   3・15 春キャベツ:うずら卵:羊の燻製 3・14 糸蒟蒻:人参:鱒寿司 3.13 焼き豆腐:和牛:若ごぼう 3・12 ルイボス

続きを読む...

” 申し訳ございません ” 吉永マサユキ

2018年3月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

” 申し訳ございません ” 吉永マサユキ 写真展 20年前の十三の空気が濃ゆ〜い。 オミズもヤンキーもゲイも入れ墨も マイノリティが精彩放ってた。 新世界も鶴橋も十三もみ〜んな 清潔になったけど、

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 313 314 315 316 317 … 682 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10
  • <飲食一句 2025> 2025/11/06~11/10
  • <アートな一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <アートな一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.