11・25 湯むきするトマトの皮がたわたわと怒りのように沈んでゆけり : 川口慈子 〜〜要因は隠し包丁隠密に 11・24 にこごりは両性具有とよ他言すな : 金原まさ子 〜〜ツイッターの塵祓い清めて 11・23 食われい
カテゴリー: セサミ日記
たまにはあったかいせいろ
紅葉より銀杏が好きだ。 丈高く三角のエッジが効いたシルエット。 黄落の路を踏みしめる快感。 少し寒くなってきたら、 たまにはあったかいせいろがほしくなる。 お酒をたのんだら、梅干しがついてきた。 お酒に、お蕎麦に、そして
日本盆栽大観展
もう笑うしかない。 超アクロバティック。 現代アートと同じ土俵で展示する機会が ふえることをひたすら願う。 1点、風がふきぬけるような 新感覚派の作品に出会った。 @日本盆栽大観展
横溝美由紀のインスタレーション
横溝美由紀さんのインスタレーション。 去年、京都での『集積・』から1年間 待って待っての実現。 京都、ロスアンゼルスでは4メートルまで。 今回5メートルは最高記録。 青空がのぞいて、ジェームス・タレル感あり。 渡部信子オ
【 タイム食句】 11・16〜11・20
11・20 牡蠣啜りゐて板前の思ふつぼ : 鳥羽田重直 〜〜早よ焼きにして生のトラウマ 11・19 神経が死んでるらしい歯で米と野菜と肉を粉々にする : 二三川練 〜〜寒林をさまようて歯科レントゲン 11・18 鍋底の底
〜見せる収蔵庫〜 MASK
〜見せる収蔵庫〜 どでかい立体作品やインスタレーションは 展示後の保管が大問題。 預かってあげてこうやって定期的に無料公開する 千島土地さんは太っ腹。 4回目となる今回は金氏徹平のインスタレーションで。 これはなかなかお