コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

 @ TANI Q 展

2017年1月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

むらさきのひかり一条碗にあり 太古土塊焼き締めるQ @ TANI Q 展

続きを読む...

【 タイム食句】 01・21〜01・25

2017年1月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・25 寒波来るカレーの福神漬真つ赤               : 金子敦 〜〜鳥取とりの鶏冠も凍り 1・24 火を通しにくいものから順にキス もつ鍋の煮える頃君は来る : 武田穂佳 〜〜両生類海綿体の濃ゆい出汁 1

続きを読む...

〆は、切り麦

2017年1月24日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

Qちゃんの焼き締め、 初日を見たあと、ちょっと一杯だけ。 <田酒> 10年前に青森の酒蔵をたずねたご縁あり。 お通しにわけぎのぬた。 おもわず、にたっと。 おっ、<大七>がある。じゃもうちょっと。 おつまみに百合根。 〆

続きを読む...

咲甫太夫と藤蔵

2017年1月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

幕間、緞帳が次々に降りてきて紹介される 御目出度い初春文楽。 おしっこいってたら見逃しますよ。 咲甫太夫と藤蔵のコンビ。 ワグナーのオペラ聴くなら断然こっち。 本朝廿四孝 十種香の段 プログラムには人間国宝の寛治となって

続きを読む...

食句塾 vol.55 新年号 合評会

2017年1月22日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 vol.55 新年号 合評会 ・年賀から消えた子どもをいつか問う : 飛白 ・山眠るこれからめしという時に   : 主水 ・湯豆腐は食べてないよなここ何年  : 杏 ・銀杏ふむふみ使徒になるしかない  : 酔象

続きを読む...

宮内いよかん、ごごじま産

2017年1月21日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

みかん、でっかいのんいただきました。忝い。 しぼる、しぼる、でっかいかいかん 宮内いよかん、ごごじま産 一個一個ラベルはってあります、ちょっとたいそお 10才、みかん食べすぎて手が真っ黄っ黄 20才、缶ピー吸いすぎて指が

続きを読む...

【 タイム食句】 01・16〜01・20

2017年1月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・20 雪景色共喰いする鳩を見るすぐ泣く男を信用するな : 井上敏樹   〜〜貨幣うむホモ・サピエンス金に死す 1・19 凍鶴を見てきぬ皿に肉赤き            : 波多野爽波   〜〜鏡の罅の眼底出血 1・1

続きを読む...

「柿喰う客」の新作『虚仮威』

2017年1月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

小劇場ファンちゃいますけど、 たまたま劇団「柿喰う客」の新作『虚仮威』を。 時代は大正の終焉。衣装は黒と赤のファンタジー。 この舞台はすでに去年暮にスタートしてるけど、 ちょうど年明けに元号変更の話題が急遽もちあがり、

続きを読む...

トランプがカードをきれば、

2017年1月18日 taizo セサミ日記, 未分類

トランプがカードをきれば、 テーブルのメンバーから岡目八目まで 裏読み、深読み。 いままで、ホラ吹きの単細胞ってかたずけてたのに。 CIA文書がおもろい。 モスクワ、リッツ・カールトンのスイート・ルームでの ゴールデンシ

続きを読む...

ああ、蕎麦屋が閉まっててよかった。

2017年1月17日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

10日前に新しい蕎麦屋できたよ。情報多数。 早速でかけたところ、 レレ?従業員急病のためお休みします、の張り紙。 むむ、不運。ならば今さっき通りすごしたただならぬ気配の 飲み屋が気にかかる。 大衆食堂スタンド、とな。 名

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 356 357 358 359 360 … 682 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <アートな一句 2026> 2026/11/06~11/10
  • <アートな一句 2025> 2025/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.