河瀬直美監督作品を3作。 『萌の朱雀』 (1997) 『殯の森』 (2007) 『玄牝』 (2010) 人間の暮らしも自然の一部。 話しをするに日常の会話も風の音、鳥のさえずり、川のせせらぎと かわることはない。
カテゴリー: セサミ日記
貝殻、卵の殻の曲線が強度の証し
バルセロナは記憶に残る街。 サグラダファミリア、グエル公園、 カサ・ミラ、カサ・パトリョ、 ガウディの魅力はうねる曲線。 呪術的な要素が精神的な範疇を超えて、 都市工学である建築で迫ってくる驚異がある。 死んでなお、建築
私の浴びた日帰り温泉ーその⑦
私の浴びた日帰り温泉ーその⑦ 【延羽の湯】 場所:鶴橋 料金:850円 温泉:源泉掛け流し:立湯1槽のみ 浴槽:サウナ(ロウリュウ)・塩サウナ 春場所の時期だったので、 元大関の朝潮太郎さんがざぶり。 水風呂と交互に5回
川喜田半泥子物語
刷毛目茶碗 銘「これはこれは」 呼継茶碗 銘「ねこなんちゅ」 半泥子 「むちゃ苦茶に作る茶盌の無茶法師 これでのむ人茶ちゃ無茶苦茶」 茶席に招かれたが急遽出席できなくなった小林一三が送った電報 「手づくりの茶碗の尻を撫
【 タイム食句】03・21〜03・25
3・25 春よ春八百屋の電子計算機 : 池田澄子 〜〜自撮りじじいに後光さします 3・24 太陽を貪る魚の声持てる男と出会う春風のカフェ : 黒瀬珂瀾 〜〜猛禽の面相や
私の愛した棒寿司 〜その⑦
私の愛した棒寿司 〜その⑦ 【竹の子姿寿し】 産地:高知 重さ:390g 長さ:27cm 価格:1300円 製造:味覚 (備考)・・・・・・・・・・・・・・ 1)<田舎寿司>は高知のご当地グルメ。 一般的な棒鮨である鯖寿
米朝一門会
米朝一門会 米朝さんが亡くなられたのが19日。 『笠碁』演じるざこばさんをみながら、 落語家米朝のすごさをあらためておもう。 可朝、枝雀、ざこば。 この3つの強烈な個性をあえて弟子に選んだ若き日の米朝。 空海が立体曼荼羅