「 アートコレクターズ 」2月号 <立体アート>特集 加藤泉さんが掲載されています。 撮影は高嶋清俊さん。 長時間撮影されていたんですが、 太陽の位置が気に入らない、 と翌日早朝に再度撮影。 ベランダに設置してから、 世
カテゴリー: セサミ日記
『二人藤娘』と『日本振袖始』
去年の歌舞伎座新開場杮葺落公演。 『二人藤娘』と『日本振袖始』 <日本振袖始>はめちゃくちゃおもろい。 タイトルから、玉三郎の一人舞踊かと勝手に思い込んでいましたが、 やまたのおろちがメインの大スペクタクル。(近松門左衛
『オンリーゴッド』
『オンリーゴッド』 ニコラス・ウィンディング・レフンの監督作品。 タイトルバックに <ホドロフスキーの捧げる>とでてくる。 ニヤッとしてしまう。 そういえば『DUNE』では、 レフンが、ホドロフスキーにインタビューしてい
引き込み現象
<引き込み現象> 異なる振動のリズムがそろっていくことをいう。 時計の振り子、シンドロームを並べておくと、 振動周波が影響しあっていつのまにか揃っていく現象が発生する。 ホタルの点滅も川面にちらちら飛び回っているときは
【 タイム食句】 01・11〜01・15
1・15 開かれて卓上にある一冊の本を囲みて夕餉のごとし : 内藤明 〜〜ちゃぶ台をひっくり返す父よ父よ 1・14 メロンパンの瘡蓋はがす港町 : 長岡裕一郎 〜〜かかとの皮に黒い
木瓜の花が咲きはじめました。
ふっと見ると、 木瓜の花がもう咲き始めています。 老眼をこすって、もう一度。 たしかに。
一日のはじまりは、歌仙から。
『グレーの時代』 楠見朋彦 『路地裏の散歩者』 仁平勝 正月から読んだ本が、 短歌と俳句。 正月から、歌仙を3本はじめています。 メール歌仙。 正月から、毎日ツィッターで 【タイム食句】【タイム食首】。 いちおう欠かさ
『千年の愉楽』
『千年の愉楽』を観る。 あらためて、若松孝二。 2012年に不慮の交通事故で死んでいる。 もう丸2年がたったのか。 2008年 連合赤軍 2010年 キャタピラー 2012年 三島事件 1936年生まれだから、70歳すぎ
私の愛したお酒 〜その4
私の愛したお酒 〜その4 【 SVESTKA】 種類 : プラムスピリッツ 度数 : 40度 産地 : チェコ共和国 製造 : FLERET 備考 ① 蒸溜酒にプラムを漬け込んだリキュール。 チェコ、ハンガリーではポピュ
【 タイム食句】01・06〜01・10
1・10 人参は赤い大根は白い遠い山 : 辻貨物船 〜〜宗教戦争紅白なます 1・9 足たたば北インヂャのヒマラヤのエヴェレストなる雪くはましを : 正岡子規 〜〜喉元に氷柱貫き凛々 1・8