コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

【 タイム食句】 03・16〜03・20

2016年3月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・20 ミック・ジャガーが喰らふ肉じゃが豹変す飄々と雹状の石転               : 塚本靑史 〜〜饒舌な舌(たん)だけあつめ粗塩で 3・19 餓鬼道の春の道にも酢や溢る                   

続きを読む...

ついでの蕎麦がうまくなる

2016年3月19日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

ついでにのぞいたギャラリーで 全く名前も知らない中堅作家のいい作品に出会うと ついでの蕎麦がうまくなる。 <もりそば>と<ざるそば>のちがいは? この2つを書いている店は近頃めったに見ない。 メニューの書き方に自然と打ち

続きを読む...

大西康明作品を見に。

2016年3月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

ドバイでの設置をおととい終えたばかりの 大西康明さんが世沙弥に。 アメリカから若いキュレーターが、大西作品を実際に みたいと来日。実際に動いている状態を気軽に 見ることができるのはここしかない、ということで。

続きを読む...

『人類補完計画』

2016年3月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

『人類補完計画』 世紀の奇書を入手。 ご存知<新世紀エヴァンゲリオン>であ〜る。 ◯△◇をみれば、よくある仙崖和尚の禅画に 見間違いされそうですが、よくご覧あれ。 ゼーレの紋章、ロンギヌスの槍、などなどが 細かく描かれて

続きを読む...

『印象 日の出』

2016年3月16日 taizo アート周辺, セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

『印象 日の出』 のあとは、ちょっと柳桜園のぞいて、 すぐそばで、もりそば。 お酒は、乾坤一。

続きを読む...

【 タイム食句】 03・11〜03・15

2016年3月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

3・15 煮えあがる肉の全貌春の宵                  : 木之下のの 〜〜どこの部位だかだれの部位だか 3・14 死刑廃止論さながら春の夜の蛤(はまぐり)の鍋ふきこぼれたり : 黒瀬珂瀾 〜〜冤罪の砂噛み

続きを読む...

札本彩子の食品サンプル・スパイス

2016年3月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

もも肉を取る効率アップに改良された四足の鶏や あらかじめむしる手間をはぶいた羽根の無い裸鶏。 都市伝説にみせて、現実はもっと狡猾にグロい。 見て見ぬふりでファーストフードを謳歌しましょう。 食品サンプルのライブパフォーマ

続きを読む...

わが学び舎にいちばん美しい季節

2016年3月13日 taizo セサミ日記, 未分類

わが学び舎にいちばん美しい季節。 もちろんその頃は、 竹山聖さん設計のシャープな校舎 ではなかったけれど。 17歳にモクレンは、ただ通り過ぎる 柱の一本にすぎない。  

続きを読む...

『ナニワの美女医がこっそり教える  ほんまにキレイな美容術』

2016年3月12日 taizo セサミ日記, 本 周辺

食べあるき仲間の女医さんと裏町の天ぷら屋さんへ。 むっちり鮑をパクっとしたとたん、 おもむろに鞄の中からでてきました。 近日発売(3・16) 『ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術』 里見英子 彼女とは

続きを読む...

<聚楽庵句会>に初参加

2016年3月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

<食句塾>ひきこもりから、 おいしい餌につられて <聚楽庵句会>にぬっと首をだしてきました。 奈々ちゃん、栄樹くんと若いメンバー のいる句会は感度良好。 『しばかぶれ』 ・顔近くないかおでんを食べないか : 中山奈々

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 387 388 389 390 391 … 681 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/01~11/05
  • <飲食一句 2027> 2027/11/01~11/05
  • <飲食一句 2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.