巨大な海鼠を顔面に 押しつけられて窒息の恍惚。。。 #仏跳牆
カテゴリー: セサミ日記
PLASTIC MODEL SERIES-1 : 加藤泉
加藤泉 現在パリで個展開催中。 今年はじめ東京ワタリウム美術館での <寄生するプラモデル>は引き継いで展示。 これを記念して、 PLASTIC MODEL SERIES-1 ソフビから、皮、石を中継してプラモ。 個人的に
【 アートな一句 】2023/06/21~06/25
06/25 風呂上がりの君のおでこのかがやきを絵具として描く昨日の夢の : 上坂あゆ美 06/24 水面に真四角を描き扉とす : 北村虻曳 06/23 露店より買う万華鏡たわむれに街を破片にしてみる日暮れ : toron
【遊行一句 −2023】2023/06/21~06/25
06/25 蚯蚓死すおのれの肉と交叉して : 岩田奎 06/24 <象の眼>と妻が言いたり<象の眼>は疲れ切ったる時のわれの眼 : 奥村晃作 #象な一句 (一首) 06/23 入口のやうに出口のやうに夏至 : 小島一慶
【 タイム食句 ー2023 】2023/06/21~06/25
06/25 ノンアルコールビールぐらいのこそこそ感・・・じゃない? じゃないかなぁ 思うけど : 伊舎堂仁 06/24 辞書ほどの重さ押鮨買ひにけり : 福井隆子 06/23 毒薬のひとしづく
李有師『西表島オーパ』
李有師『西表島オーパ』 この曲者、単に秘境の観光ガイドを書くわけがない。 20歳の時から、孤で動き、群れず、大きな組織に 怯まず、 独自の戦略で組織を動かしてしまう知恵者。 誰からも頼まれもしないのに、 沖縄離れ島のコミ
幾春かけて老いゆかん
映画で能とのかかわりの編集がうまい。 馬場あき子の新作能『利休』。 2017 杉本博司の企画なんだ。 新潟で2022/03 公演は知らなんだ。 『道成寺』シテと小鼓の乱拍子のシーン 成田達志のアップに興奮。。。
<そばがきのあんかけ>
越後の蕎麦屋さんで一献。 <そばがきのあんかけ> 出汁のあんかけ風、なんも酒のアテにええやん、 と注文すると出てきたのが、これ。 あんこがけ!! シュールに震えた。 すごく美味しかった、マジに。 これを全国区で流行らせた
【 アートな一句 】2023/06/16~06/20
06/20 一本の虹できるまで踏むミシン : 上野一子 06/19 ヘ音記号みたいにオレの魂はどこにも行けない形で黒い : 工藤吉生 06/18 炎帝へ糸杉の渦あらがへる : 長嶺千晶 06/17 雨が肌を駆ける ながい
【遊行一句 −2023】2023/06/16~06/20
06/20 風呂に塩 個人的な sea いいや許せないこと許せなくても : 上牧晏奈 06/19 妻一度盗られ自転車二度盗らる : 渡辺隆夫 06/18 シーソーをまたいでしかも片仮名で話すお前はーーボクデスヲハリ :