コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

樂翠亭美術館

2016年9月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

庭園、土蔵、座敷、広大な敷地の異空間。 圧力ある作家たちが圧倒的なスケールで ここでしかできない新作展示に挑んでいる光景は圧巻。 新里明士はほの暗いというより完全な闇に巨大な蛍手。 桑田卓郎の新作は3メートルを越えるか。

続きを読む...

加藤泉 ✕ 陳飛 @発電所美術館

2016年9月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

教室の隅で立たされてるのは、 加藤泉 ✕ 陳飛 ここは発電所美術館。 トークショーのはじまり。 とどまるところを知らず、 Figuresはあらたないたづらを 仕掛けています。 写真はここまで、 黒部まで出かけるべし。

続きを読む...

アール・ブリュット

2016年9月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

障害者アートから障害者の冠をはずすという それだけのことがどれだけ難しいことか。 アール・ブリュットは1940年代に デュビュッフェが提唱した概念。 表現の動機: 既成の価値観、社会的通年に全く影響を受けていない純粋性。

続きを読む...

エドツワキとANTIQUE ROOM 702

2016年9月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

夜のライブペインティングを 待ちきれなくて、フライング。   エドツワキさんとANTIQUE ROOM 702 のコラボは、南仏の骨董酒瓶。 すぐにでも水注で使いたい。 上絵付けで焼き物にも挑戦中とか。

続きを読む...

『見世物大博覧会』

2016年9月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

てんごばっかり云うとったら終いには 酢のまして、からだやらこおして サーカスに売り飛ばされんぞ 見世物小屋に反応するかせんかは、 がきの頃にこのセリフを いわれたかどうかで決まる。 国立民族博物館ではじまった 『見世物大

続きを読む...

〜デザイン × 福祉の可能性〜

2016年9月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

きのう、 映画上映前に携帯いじってたら、 スタッフに声かけられた。 すんません、携帯注意かと先にあやまったら、 そのパンツ、どこで買われたんですか? きょう、 『福祉現場で生まれるアート展 〜デザイン × 福祉の可能性〜

続きを読む...

『シリア・モナムール』

2016年9月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

「撮影したのは1001人のシリア人男性と女性、そして私」 スマホ着信音とともにシリアの虐殺と拷問の映像が 次々と切り替わって編集されるドキュメント 『シリア・モナムール』。 監督は亡命中のパリにいて、 彼自身が直接撮影し

続きを読む...

ガラス✕和紙✕漆技

2016年9月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

台風余波で秋暑し。 海南の黒江までプチ遠足。 山中漆器、会津漆器は健在やけど、 近場の紀州漆器はもう忘れ去られてる。 根来塗の伝統イメージから、 いまは活きのいい塗師が ガラス✕和紙✕漆技をみせてくれる。

続きを読む...

DISTORTION 3

2016年9月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

PR-y × やまなみ工房 × NUDE:MMによる ファッション展示会。 7月にシネ・ヌーヴォで 「A Short Film About DISTORTION」がきっかけ。 写真集もありーので笠谷圭見さんの disto

続きを読む...

『「A」』 森達也監督

2016年8月30日 taizo アート周辺, セサミ日記

佐村河内『FAKE』の監督、森達也 の20年前のドキュメンタリー、 『「A」』がアンコール上映中。 こちらは、オウム真理教の麻原逮捕後の 組織の広報担当、荒木浩。 荒木、佐村河内、ともに社会問題となった時点で、 99.9

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 120 121 122 123 124 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30
  • <飲食一句 2025> 2025/06/26~06/30
  • <アートな一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <アートな一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.