まあ座れよ お尻のまあるいくぼみのある無骨な椅子が迎えてくれる。 『楽在其中』 子曰、飯疏食飲水、曲肱而枕之、楽亦在其中矣、不義而富且貴、於我如浮雲。 ここに来る前、京の五条の橋の上で 牛若丸そっくりの鶴澤清志郎くんとバ
カテゴリー: アート周辺
ロジャー・バレン
素通りは許さない、ロジャー・バレンの映像。 2箇所の会場 a) 堀川御池 ①Asylum of the birds (鳥の収容所)2014 ② “I fink you freaky (あなたは変わってる)20
大西康明の vertical emptiness
大西康明の vertical emptiness 空なる器のむこうの光源に縄文の土器がうかんできます。 ギャルリ・オーブ 浸透する器 縄文と現代 vol.3
村瀬貴昭の植栽ライブ
==村瀬貴昭の植栽ライブ== 世沙弥では2回目となります。 咲くやこの花賞作家作品展示と 額装家・向井理依子の作品展示 と 豪華3本立て。 今回の石は、トルコ産大理石トラバーチン仕様。 このあとの企画<Love ston
『フルスタリョフ、車を!』
『神々のたそがれ』の反ユートピア狂喜糞詰まり世界を知ったからには、 前作『フルスタリョフ、車を!』を見のがすわけにはいかない。 この映画では、まさにスターリン死に際の糞詰まりベッドシーンの てんやわんやが延々と。タイトル
アレクセイ・ゲルマン監督
ワーグナーの「神々の黄昏」ではなく、 アレクセイ・ゲルマン監督の「HARD TO BE A GOD」 15世紀のボッシュ、16世紀のブリューゲルのイメージを さらに荘重に厳粛に、燦燦とグロテスクに。 奇っ怪なスカトロジー
今道子「タコ+メロン」
花疲れ、琳派疲れ。 通りかかった細見美術館が、 珍しく琳派ではなく、写真展をしてるのでふらふらと。 フジフィルム80周年企画 ー日本の写真史を飾った巨匠101人ー 101点のなかに、今道子「タコ+メロン」を発見。 これは
知了先生から 【尋斎】の印
篆刻家、寺田知了先生から 朱印【尋斎】を頂戴しました。 はて? 〜〜先日 押印講座をした二階の部屋の書斎名です。 最近 人の書斎に勝手に名を付けて廻るのがマイブームでして・・・ 洒落た添え書きがありました。 安岡正篤の言
4月 文楽公演
「天網島時雨炬燵」 切場語り、嶋大夫さんに大向うから たっぷり! 掛け声がかかる。 「伊達娘恋緋鹿子」 掛け合い。 ずらり六人の大夫。 清志郎さんから揃って五人三味線には 客席の外人連中も BUNRAKUハイ 状態に。