コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

石川竜一

2015年1月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

石川竜一 ①『okinawan portraits 2010−2012』 ②『絶景のポリフォニー』 去年、同時に写真集がでた。 その展示が大阪2箇所ではじまった。 ①The Third Gallery Aya   2・2

続きを読む...

『ハンナ・アーレント』

2015年1月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

『ハンナ・アーレント』 ナチスのアイヒマン裁判。 世界最大の悪は、平凡な人間が行う悪。 思考ができなくなると、平凡な人間が残虐行為に走る。 思考とは、善悪を区別する能力であり、 美醜を見分ける力。

続きを読む...

鶴澤清志郎 文楽三味線

2015年1月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

文楽。 今回狙いは、三味線の鶴澤清志郎。 どのジャンルでも若い才能がのびてくる時期が清々しい。 満開の桜を愛でるよりも、しなやかな幹が気がつかんうちに えらい太うなりはじめたなぁ、とつぶやいている感じ。 清志郎の『日吉丸

続きを読む...

「 アートコレクターズ 」2月号

2015年1月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

「 アートコレクターズ 」2月号 <立体アート>特集 加藤泉さんが掲載されています。 撮影は高嶋清俊さん。 長時間撮影されていたんですが、 太陽の位置が気に入らない、 と翌日早朝に再度撮影。 ベランダに設置してから、 世

続きを読む...

『二人藤娘』と『日本振袖始』

2015年1月18日 taizo アート周辺, セサミ日記

去年の歌舞伎座新開場杮葺落公演。 『二人藤娘』と『日本振袖始』 <日本振袖始>はめちゃくちゃおもろい。 タイトルから、玉三郎の一人舞踊かと勝手に思い込んでいましたが、 やまたのおろちがメインの大スペクタクル。(近松門左衛

続きを読む...

『オンリーゴッド』

2015年1月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

『オンリーゴッド』 ニコラス・ウィンディング・レフンの監督作品。 タイトルバックに <ホドロフスキーの捧げる>とでてくる。 ニヤッとしてしまう。 そういえば『DUNE』では、 レフンが、ホドロフスキーにインタビューしてい

続きを読む...

『千年の愉楽』

2015年1月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

『千年の愉楽』を観る。 あらためて、若松孝二。 2012年に不慮の交通事故で死んでいる。 もう丸2年がたったのか。 2008年 連合赤軍 2010年 キャタピラー 2012年 三島事件 1936年生まれだから、70歳すぎ

続きを読む...

福島第一原発神社

2015年1月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

・福島第一原発神社 ・芦屋川左岸堆積体 宮本佳明さんの作品が18日まで神戸で。

続きを読む...

加藤翼のアートプロジェクト

2015年1月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

梅田ブルグ7『ミタケオヤシン』。 加藤翼の<引き興し><引き倒し>アート。 国内でのプロジェクトも映像でみてきたけれど、 今回のネイティブ・アメリカンもまずは観るべし。

続きを読む...

梅若玄祥とマチュー・ガニオ : 大阪能楽会館

2015年1月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

梅若玄祥さんが、バレエダンスのタイス瞑想曲を 舞うというので、大阪能楽会館へ。 オペラ座のマチュー・ガニオなんて全く興味なかったけど、 能舞台で踊りだすや、びっくり仰天。 ニジンスキーもヌレエフも映像でちら見しか知らんか

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 143 144 145 146 147 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/01~09/05
  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.