コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

西野壮平 写真展

2022年12月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

「Diorama Map」シリーズ 写真の切り貼りで壮大なパノラマ こういう説明から入るしかないが、 そんなもん、もう見んでも想像できるわ 返ってくるコメントはこちらが想像できる。 が、この若き写真家は違った。 たとえば

続きを読む...

初体験・葉加瀬太郎ライブ

2022年12月13日 taizo エンタメ, セサミ日記

むかしむかし情熱大陸があったとさ。 太郎のヴィオロンのためいきが 日本の最後の元気を鼓舞した時代。 ・・・から20年 初体験・葉加瀬太郎ライブ 太郎+バンド、10人の平均年齢58.4歳。 2000人大ホール客席はさらに1

続きを読む...

越智裕二郎さん、俳号は耕牛

2022年12月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 短歌・俳句周辺

急逝されて2週間余り。 FBにあげるのは遠慮していました。 きょう、小曽根環さんの個展会場で30分にわたる動画に 越智館長の慈愛あふるる表情・愛嬌こぼれる仕草が甦りました。 世沙弥でも2年ほど前から神戸方面の アート関係

続きを読む...

智丸「10年目落語会」

2022年12月7日 taizo エンタメ, セサミ日記

かわいさと微毒シュールで しっかりファンをつかんで、 「10年目落語会」の 独演会シリーズは満席。 ネタおろし『白湯五人男』 バカバカしくていい。 東京の若手ならもっと切れっ切れに 仕立て上げるけど、 このあたりの ほど

続きを読む...

リヒター 『ビルケナウ』

2022年11月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

リヒター 『ビルケナウ』 アブストラクトの抽象表現がならぶ地続きに 突然タイトル<アウシュビッツ収容所>が 突きつけられる。 歴史が封じ込められ、時間が降りかさなり、 記憶のかさぶたをこじあけて 新しい痛みと鮮烈な血が見

続きを読む...

先日イタリアで制作した作品を世沙弥に納品。

2022年11月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

〜〜金愛子さんの投稿 シェア〜〜 先日イタリアで制作した作品を私設美術館 世沙弥に納品しに行ってきました。初めてここに来た時、カラダの芯から震えていつかいつかここで作品が展示出来る作家になりたいと心から感じたことを思い出

続きを読む...

福団治:ねずみ穴

2022年11月22日 taizo エンタメ, セサミ日記

福団治:ねずみ穴 82歳、上方で貴重な凄み、ますます。 演目もここぞと決めてくれますねぇ。 この『ねずみ穴』、15年ほど前、 談春の高座でふるえあがった記憶あり。 文珍:まくら、現代社会ネタでオリジナル。 かならず笑わせ

続きを読む...

『勧進帳』

2022年11月17日 taizo エンタメ, セサミ日記

「文楽て、どこがおもろいねん」 「そら、あんた美味いもん食うてへんからや」 言うたもんの、後のフォロウが難しい。 そんなところで、絶好のオススメが今やってます。 『勧進帳』 1)太夫7人、三味線7人 総勢14人の壮大なオ

続きを読む...

世沙弥・放置シリーズ第3段

2022年11月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥・放置シリーズ第3段。 金理有 : 立体陶芸 放置ではなく、正式設置(内庭) ですが、一番の目玉である『目玉』が消失する事態あり。 2018/06 大阪北部地震で内側の目玉だけが落下。 私が気づかずに(アホか)無意

続きを読む...

尾花友久と小林剛人

2022年11月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥・放置シリーズ第2段。 『ゴリラのたまご』 産んだのは、尾花友久。 切れっ切れに尖んがってる若手を発掘し、 やったらんかい、とトライさせる 陶芸ギャラリスト小林剛人。 2022/08 ロサンゼルス デビューの後、

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 15 16 17 18 19 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/08/26~08/31
  • <遊行一句 −2026> 2026/08/26~08/31
  • <遊行一句 −2025> 2025/08/26~08/31
  • <飲食一句 2027> 2027/08/26~08/31
  • <飲食一句 2026> 2026/08/26~08/31

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.