前作エクスプレスの興奮度を100とすれば、 今回の半島は30どまり。 マ・ドンソクをゾンビで蘇らせて、 エクスプレス続編をつくってほしいよな。 #新感染半島ファイナルステージ #新感染ファイナルエクスプレス #マドンソク
カテゴリー: アート周辺
サイ・トォンボリー
2021年 初っぱなはこれから。 こいつぁ春から縁起がいいわい。 10年間、何度も何度も魅せられて。 今回は10日の待機期間中の 最もディープゾーンにもぐりこんでしもた。 サイ・トォンボリー 国立国際美術館 コレクション
あけまして おしゃんぱん
あけまして おしゃんぱん VEUVE CLICQUOT LA GRANDE DAME
2020年<美術+旅><エンタメ>
2020年を振り返って 断捨離・ココルーム・諏訪大社・句会と歌仙・ ヌード撮影・籠松明・などがそれぞれに派生拡大。 <美術+旅> 1)米谷健+ジュリア:角川武蔵野ミュージアム 2)森村泰昌:エゴオブスクラ東京2020:原
Elephant in the room
生きてる小象に真っ赤なスプレーと金粉。 Elephant in the room:象が部屋にいるよ 英語でもよく使われる慣用句で、 変だよ、おかしな異常な事態なのに、 誰も何も言わない・・・見てみぬふり。 これは日本人に
リバ・クリストフのストリートアート
久しぶりに顔を見た青年。 フランス・中国を軽々移動してたけど、 コロナでしばらく日本暮らし。 ドローイング描いたり、てゆうから どんなんかな〜〜〜 こんなんでした!!! ビルのオーナー、 えらいなぁ。。。 リバ・クリスト
Carpe Diem Osaka : 草間彌生展 3回目・8年ぶり
草間〜 もおええわ。 なんにも期待しないでいったら、、、 すごい熱源がありました。 細胞が無邪気になります。 オススメ、来年お正月の1月3日まで。 Carpe Diem Osaka