〜飛んでイスタンブール 〜人の気持ちはシュール 黄金胡麻の買い付けに トルコに通った頃から半世紀。 今宵、庄野真代の イスタンブールで乾杯。 彼女も70歳、 ビルボードの客席も ほぼ70歳のええ乗り。
カテゴリー: アート周辺
memo -0301
*賓頭盧尊者 円空 千光寺 *ウマウマ ポテポテ *正しく無責任 *理解するより誤解するのが長所 *ゾーエーとビオス ビオスは法や言葉に代表される、制度化された生の側面
<義太夫節演奏会>
<義太夫節演奏会> 清介さんがこれからの若手を育てて 前にプッシュしていこうと。 己自身の芸に磨きをかけても文楽全体の未来には 目を向けようとしなかった偉大なる先陣たちに、 あえての辛口のコメントがユーモアたっぷりに。
第14回のん句会
第14回のん句会 といってもコーディネーターの夏音さんが 元気な13回目の3日後、 くも膜下出血で突然死。 その追悼。 夏音さんの代表作である 真っ白なストロー作品に 恵湖さんが花を供えてくれました。 句会はもちろん継続
『伊達娘恋緋鹿子』火の見櫓の段
千穐楽の第3部の2つ目の演目の後の段。 ラストのラストのラストのラスト。 三業ともにスターも推しも出てないんやけど、 最後に剣を奪い合ってのドタバタが盛り上がって、 ああこのパターンもカタルシスやなぁ。 〜〜『伊達娘恋緋
ポケモンGO のポケストップに
なんや知らんまに ポケモンGO のポケストップに なってるようです??? <ユニークなご飯屋さん世沙弥 アート感満載のレストランです。独特の 世界観でワクワクします。>
きび餅ぜんざい
光の器: 雪花石膏の名も妖しくアラバスター。 ZENBI には舌が甘いものを欲しがる 呪いが仕込まれてある。 きび餅の黄金色が喉を滑りゆく悦楽。 #楽雅臣 #鍵善良房
木村了子さん
>>27日〜24/01/16、阪急メンズ大阪の入口にて、木村了子監修イケメン美龍デコレーションが設置されております>> 阪急設置の後、世沙弥に。 コレクションと3年ぶりにご対面。 KUNST ARZT「天覧美術」2020