コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

稲垣仲静

2018年11月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

稲垣仲静みて、 デュシャンみて、 しりあがり寿の嗣治グッズ買って、 立冬すぎたのに、 あったかい初時雨に会いました。

続きを読む...

水島太郎 @泉涌寺

2018年11月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

Let it go よりは Let it be 古事記に始まるアニミズム的な在り方は 現代日本人にも馴染みやすい。 南直哉『超越と実存』には、 <ありのまま>が<真理>として 超越理念に変貌して立ち上がる空海の思想をあげ

続きを読む...

『 蘆屋道満大内鑑 』『 桂川連理柵 』

2018年11月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

玉助、玉佳 エネルギッシュな二人の <二人奴の段> この床10人をひっぱる藤蔵。押忍(おっす)。 『 蘆屋道満大内鑑 』 つぎの 『 桂川連理柵 』 <帯屋の段> 燕三の三味線が 細く忍びつ、静脈に沁みこんでくる。 <道

続きを読む...

モリムラ@ミュージアム

2018年11月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

モリムラ@ミュージアム 北加賀屋に開館。 森村さん、真っ白な壁に 渾身のオープニング・サイン。 北加賀屋をアートエリアに 芝川さん、右腕、決まってますね。 ミュージアム事務局長、 大村さん、連日のお疲れさま、 <赤い靴>

続きを読む...

冨田一樹 : パイプオルガン

2018年11月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

パイプオルガン、なんていうと厳かに、 汝の罪を悔い改めよ、 多すぎて無理無理。 冨田一樹の演奏は、 17世紀のウロコ雲から 現代のゲリラ豪雨へ変幻自在。 ブクステフーデ:前奏曲ニ短調 @東梅田教会

続きを読む...

黒田征太郎展

2018年11月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

設営がドンピシャ。 段ボール素材、導線。 @黒田征太郎展

続きを読む...

「 止められるか、俺たちを 」

2018年11月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

監督・白石和彌 宣伝・松井寛子 若松孝二、ピンク映画の時代。

続きを読む...

「アペルト08  七搦綾乃」

2018年11月1日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

見てはいけない。 得体の知れないものが、 動いてる。 <起点としての80年代>金沢21世紀美術館、 一休みに別室をのぞいて仰天。 「アペルト08  七搦綾乃」 恐る恐る連れ帰ってきました。 (世沙弥コレクション ー201

続きを読む...

『 社会を希望で満たす働きかた 』今中博之 著

2018年10月30日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

<ソーシャルデザイン> このシャープな切り口で、 福祉と市場経済とアートを論じる。 ある種の決まり文句で硬直化しがちなこのテーマに、 怒り、希望、を縦軸に、 社会学、宗教、美学を横軸に 具体的に「アトリエインカーブ」での

続きを読む...

青木千絵の黒漆

2018年10月28日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

2017:兵庫で未知との遭遇 2018:京都で思わぬ再会 この秋 :大阪へ強引に拉致 青木千絵の黒漆を 嘉納千紗子の白いストローにのせて展示 (世沙弥コレクション 〜2018)

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 80 81 82 83 84 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 1945 最後の秘密 : 三浦英之
  • <遊行一句 −2027> 2027/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/26~06/30
  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.