コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 食べ歩き周辺(食材・お店)

さんまの刺身

2023年9月24日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

繁昌亭は天満宮の裏、 表に回って、西山宗因が正面に鎮座ましますのは 意外に知られてへんのちゃうかな。 落語のあとの一献。 さんまの刺身、 暑い暑いゆうても、 さんまの秋はこっそり来てたんや。

続きを読む...

食ネタ 2件

2023年9月13日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

天満市場、買出しの帰り。 天神橋商店街の四川料理。 ハチノスの胡瓜和えでさっぱり〜〜 ついでに、未確認円盤もパクリ。 +++++++++++++++++++++++++++++ 沖どれの筋子 生いくらの舌に ウニもかすん

続きを読む...

奇才仏師「范道生」

2023年9月3日 taizo エンタメ, セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

萬福寺の普茶料理 見事な太鼓っ腹の布袋さんとビールで乾杯。 18人の羅漢さんを侍らせて、 腹芸までも。 麻腐・雲片・浸菜・笋羹・油滋・ 擬料理・飯子・寿免・果菜 満腹に合掌。 萬福寺準公式TWでは、 拝観客がこない自虐的

続きを読む...

旅にあれば、蕎麦がきに酔うて

2023年8月29日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

旅にあれば、アートに淫し、 蕎麦がきに酔うて、旅の恥かき捨て。 米子の鄙びた蕎麦屋。 蕎麦前は そばがき・そばみそ・おろしじゃこだけ。 この禁欲がたまらん。粛清されてみたい。 倉吉の新鋭。 小ぶりのそばがきは鴨団子とのお

続きを読む...

夏果ての米子の夜

2023年8月27日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

夏果ての米子の夜は黒猫も夏バテ。 30年前にタイムスリップしたスナック街。 鳥取の豚<とっトン>の胡麻しゃぶ。 米子地元<稲田姫>をたのむと <和らぎ水>がさりげなく。 〆は大山そば。

続きを読む...

盂蘭盆会2023

2023年8月14日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

盂蘭盆会、 1)パートナーが実家へ里帰り。 開かずの間の違い棚からセピアのアルバム。 な、な、なんと長嶋さんやあ〜りませんか。 お祖父さんが北陸地方の議員さんで 選挙の時の応援風景。 川上さん、別所さんも写ってはります。

続きを読む...

桃のショートケーキ・煮はまぐりのバッテラ

2023年8月12日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

某日① きのうは女子会。 おもえば、桃のショートケーキが なくたって、 毎日の言動が女子会風。 反省反省。 某日② こんなん、ありでっか? 天神祭には、 鱧よりバッテラ育ち。 それが今わが眼前に <煮はまぐりのバッテラ>

続きを読む...

やんちゃ繊細な肉割烹

2023年7月28日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

やんちゃに見えて 繊細な肉割烹に撃沈。

続きを読む...

仏跳牆

2023年6月28日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

巨大な海鼠を顔面に 押しつけられて窒息の恍惚。。。 #仏跳牆

続きを読む...

<そばがきのあんかけ>

2023年6月22日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

越後の蕎麦屋さんで一献。 <そばがきのあんかけ> 出汁のあんかけ風、なんも酒のアテにええやん、 と注文すると出てきたのが、これ。 あんこがけ!! シュールに震えた。 すごく美味しかった、マジに。 これを全国区で流行らせた

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 5 6 … 47 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/21~06/25
  • <飲食一句 2027> 2027/06/21~06/25
  • <飲食一句 2026> 2026/06/21~06/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.