伊勢詣で、 ええじゃないか、えじゃないか。 お参りすんだら、 一月家、 ええじゃないか、えじゃないか。 東獅子、 冷やより燗が、えじゃないか。 湯豆腐を三度おかわり、 えじゃないか。 #一月家 #東獅子
カテゴリー: 食べ歩き周辺(食材・お店)
つくしで一献 春キャベツ蕎麦
淀川の土筆をアテに〆の蕎麦 春キャベツのかけそば、 それからまた<雨後の月>で一献。
マキノの在原にある<業平そば>
琵琶湖のマキノ、 駅前の業平そば。 駅前ではなく、ずっと山の奥の奥の マキノ町在原にこのジビエ蕎麦屋さん。 美術家・熊野清貴さんがこの辺鄙な地に アトリエをこしらえるというので、何度か訪問。 同じ敷地と言っていいくらい隣
今や蕎麦打ちは女性、しかも若い。
めんどくさいオヤジは決まって、 自慢気に蕎麦打ちと陶芸。 勘違いして蕎麦屋転職、 これも たいていジャズ流してる〜 今や蕎麦打ちは女性、しかも若い。 先日は倉吉、そして今日は蛍池。 この局部現象はおそらく 全国区で浸透し
倉吉、おそるべし
蕎麦喰い旅 倉吉、おそるべし。 出雲蕎麦と出石蕎麦の 全国区蕎麦エリアに埋もれてノーマーク、 オミクロンムードに覆われた街で 蕎麦屋前は行列。 待って大正解。 鴨団子とそばがきのお吸い物、 大山鷄の天麩羅。 蕎麦呑みの心
オミクロン 感染爆発
*オミクロン 感染爆発。 コロナ最終戦は確か、が手強い。 *食句塾 合評会は中止。 びび句会 7名参加 のん句会 5名参加 今週は俳句週となった。 *はやうち MK会 *滝口和男さんから 寒中御伺の干支 寅だから記念写真
宮治、御嶽海 おめでとう
全くの新人から中堅、とその界隈なら 実力はもうあったり前、なんやけど 意外に世間に知られてへん。。。 その辺のもどかしさから 一抜けるシーンを見るのは清々しい。 宮治、御嶽海 ともにおめでとう、と祝いながら 蕎麦がうまい