めんどくさいオヤジは決まって、 自慢気に蕎麦打ちと陶芸。 勘違いして蕎麦屋転職、 これも たいていジャズ流してる〜 今や蕎麦打ちは女性、しかも若い。 先日は倉吉、そして今日は蛍池。 この局部現象はおそらく 全国区で浸透し
カテゴリー: 食べ歩き周辺(食材・お店)
倉吉、おそるべし
蕎麦喰い旅 倉吉、おそるべし。 出雲蕎麦と出石蕎麦の 全国区蕎麦エリアに埋もれてノーマーク、 オミクロンムードに覆われた街で 蕎麦屋前は行列。 待って大正解。 鴨団子とそばがきのお吸い物、 大山鷄の天麩羅。 蕎麦呑みの心
オミクロン 感染爆発
*オミクロン 感染爆発。 コロナ最終戦は確か、が手強い。 *食句塾 合評会は中止。 びび句会 7名参加 のん句会 5名参加 今週は俳句週となった。 *はやうち MK会 *滝口和男さんから 寒中御伺の干支 寅だから記念写真
宮治、御嶽海 おめでとう
全くの新人から中堅、とその界隈なら 実力はもうあったり前、なんやけど 意外に世間に知られてへん。。。 その辺のもどかしさから 一抜けるシーンを見るのは清々しい。 宮治、御嶽海 ともにおめでとう、と祝いながら 蕎麦がうまい
ツギハギ荘
ツギハギ荘 年明けからすでに2回目。 雀太と志の春 二人会 去年、池田でこの同期の二人の空気感が気に入った。 雀太:いらちの愛宕参り 志の春:子は鎹 帰りに天満宮近く ササラで金胡麻坦々麺。
誰でも知ってるお半長、、、 雀太 半年の冬眠明け
久々の雀太。 5月から半年、季節外れの冬眠をしてたらしい。 雀太らしい。 胴乱の幸助、文楽ネタ。 誰でも知ってるお半長、、、 今年1月の志の春との二人会が定番?になって 正月明けにまた二人会が聴ける。 たのしみ〜 ・・・
焼き海苔が 古式ゆかしき炙り箱に
食句塾 12月は年間大賞の選考会。 そのあとは忘年会となるところが、 今年はやめときましょうね、、、 それでは哀しすぎるので、蕎麦屋さん。 蕎麦寿司があると必ず頼む。 そばがきを頼むと、 焼き海苔が 古式ゆかしき炙り箱に
銀寄 : 能勢の栗
能勢の山奥まで。 日本料理の八寸に、超でかい栗。 <銀寄>のネーミングでブランド価値を つける戦略かと思い込んでいたが、 丹波栗ではなく、ここ能勢の栗が語源らしい。 江戸時代から銀札を寄せてくるほど、 その価値で村を救っ
爪先立ててモンローウォーク : ビルボード
まだブルーノートの名前の頃に、 ビル・エヴァンスを2回ほど聴いた記憶が。 20年になんのかぁ・・・ 爪先立ててモンローウォークしてきました。 40年になんのかぁ・・