08/25 夏木やゝ衰へたれど残暑かな : 高浜虚子 08/24 モンローのレントゲン写真は四百万円一糸まとはぬ骨すがしけれ : 吉田アヤ子 08/23 四五人の賛美歌木槿咲きそめし : 藤田
カテゴリー: 短歌・俳句周辺
【 タイム食句 ー2020 】2020/08/21~08/25
08/25 一匹の豚に化身しあてもなくものをあさりてうろつきまはる : 杉原一司 08/24 食べられて菌は消えてしまひけり : 鴇田智哉 08/23 自販機の上に置かれた空き缶はすべての嘘に
ココルーム・ブックカフェの掟
・ココルーム・ブックカフェの掟: 客の喉元に有無を言わせず一冊の本を 突きつける。 店長がその人にふさわしい、 感じて欲しいという本を選ぶ。 塚本邦雄「定型幻視論」「獻身」 が渡るべき人に渡った。うれしい。 ・蕎麦打ち流
【遭遇一句 −2020】2020/08/16~08/20
08/20 相部屋の感想聞けば「鼻くそがほじれないんだ。鼻くそたまる」 : 俵万智 08/19 鯊舟をへなへな漕いで戻りけり : 矢野蓬矢 08/18 携帯を墓標にすればいいじゃない待ち受け画
【 タイム食句 ー2020 】2020/08/16~08/20
08/20 未亡人の桃の吸ひ方見てをりぬ : 櫂未知子 08/19 あんぱんの臍を発見したる人円満なる晩年を送りたりけむ : 小池光 〜梨の花・第十歌集 08/18 墓洗ふ水がおいしくなりたれ
【遭遇一句 −2020】2020/08/11~08/15
08/15 流星の受け皿となる荒野かな : 山崎十生 08/14 なんでやねんなんでやねんと大阪のことばで嘆きついに笑いぬ : 藤島秀憲 08/13 秋帽子味方持たねば自由なり : 渋川京子
【 タイム食句 ー2020 】2020/08/11~8/15
08/15 深海底で死骸をあさる掃除屋と呼ばれてるけど、とても少食 : 秋月祐一 〜「この巻尺ぜんぶ伸ばしてみようよと深夜の路上に連れてかれてく 08/14 酢をたらす少し傷ある地球儀に : 倉阪鬼一郎 &
【遭遇一句 −2020】2020/08/06~08/10
08/10 追い縋りくる死者生者この川に残しつづけてながきこの世ぞ : 竹山広 〜8・9 長崎で被曝 08/09 憲兵の前ですべってころんじゃった : 渡辺白線 〜「京大俳句」 08/08 何
【 タイム食句 ー2020 】2020/08/06~08/10
08/10 腐みつつ桃のかたちをしていたり : 池田澄子 〜「此処」 第七句集 08/09 晩夏光おとろへし夕 酢は立てり一本の壜の中にて : 葛原妙子 〜葡萄木立 1963 08/08 もぎ