コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

【 タイム食句】 02・01〜02・05

2018年2月5日 taizo 短歌・俳句周辺

2・5 調理場に男子ひたりの並びゐて魚を捌けるーー数キナ景色ダ : 田中槐 〜〜解剖の苦手な奴がシェフになり 2・4 壺焼に炎の先の触れにけり : 小野あらた 〜〜螺旋の奥に眠る少年 2・3 にはとりは恐竜の裔(すゑ)う

続きを読む...

【 タイム食句】 01・26〜01・31

2018年1月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・31 鍋のもの煮え来る火山灰(よな)の降る町に  角川春樹 〜〜赤富士怒り臨界間近 1・30 舌先を愚者(フール)みたいにつきだせば冬のおわりのあおぞらにがい : 佐藤弓生 〜〜丘の上みんなあつまれ口あけろ 1・29

続きを読む...

【 タイム食句】 01・21〜01・25

2018年1月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・25 みかん、的な。なんだか話せない僕ら : 福田若之 〜〜大阪的なボケの憂鬱 1・24 手づくりのいちごよ君にふくませむわがさす紅の色に似たれば : 山川登美子 〜〜口うつし吐瀉物までもあまさずに 1・23 フィギ

続きを読む...

金子國義の卵料理

2018年1月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 合評会(59号) カラス文字、獅子柚子、シュトーレン 三甫さんが、それぞれの作品にでてくる用語をチェック、 事前に用意したプリント資料をみせながらの批評を展開。 大受け。 八知亭 金子國義の卵料理

続きを読む...

【 タイム食句】 01・16〜01・20

2018年1月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・20 ゆびさきのよろこびゆびはくりかえし味わうポン・デ・リングちぎりて : 鶴田伊津 〜〜小指無いひととすごした夏休み 1・19 大寒といふ一枚の落し蓋 : 鷹羽狩行 〜〜今世紀より氷河期に入る 1・18 志ん生がわ

続きを読む...

【 タイム食句】 01・11〜01・15

2018年1月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・15 虐待された列に煮崩れたジャガイモ : 森雄岳 〜〜こわれはじめるはてなのわたし 1・14 笑ってほしいだけだったんだ冬の雨スープはるさめ食べ比べして : 田丸まひる 〜〜髪凍るカッペリーニと絡まって 1・13

続きを読む...

『今なら歌仙』 反省呑み会

2018年1月13日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 蕎麦周辺

『今なら歌仙』 反省呑み会。 京セラドーム近くの 蕎麦屋にたどり着くのが大変。 駅から少女らが濁流となって押し寄せてくる。 嵐のコンサートらしい。 歌仙、巻きっぱなしで 今回は12巻〜15巻まとめての総括でやんす。 逢魔

続きを読む...

【 タイム食句】 01・06〜01・10

2018年1月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・10 ほんとうはあなたは無呼吸症候群おしえないまま隣でねむる : 鈴木美紀子 〜〜メタボ無視料理上手にわけがあり 1・9 水餃子みんな冬眠すればいいのに : 曽根主水 〜〜点滴の酢で体内洗浄 1・8 旅にしては山どり

続きを読む...

・相方は味覚糖舐め寒稽古 : 三甫

2018年1月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 初句会 ・相方は味覚糖舐め寒稽古 : 三甫 剣道かと。それだとおもしろくない。 実は、無名若手漫才師たちのレポート。 寒稽古は武道にかぎらず芸事にも。 そうか、いいシーンだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続きを読む...

【 タイム食句】 01・01〜01・05

2018年1月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

1・5 食べ応へある白菜を神様に : 西村麒麟 〜〜麹まみれし芯は神なり 1・4 迷い箸している君の目の前で身じろぎせずに待ってるわたし : 鈴木美紀子 〜〜三の重ずらして隅をつついてる 1・3 穴と穴合へば一味や去年今

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 144 145 146 147 148 … 212 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <飲食一句 2026> 2026/05/06~05/10
  • <飲食一句 2025> 2025/05/06~05/10
  • <アートな一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <アートな一句 2026> 2026/05/06~05/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.