コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

【タイム食句】 08・11~08・15

2013年8月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

8・15 死ぬるなら炎上の首都さもなくば暴飲暴食暴走の果て       : 福島泰樹 ~~熱帯夜粗食淫乱夢ありぬ 8・14 へこみたる腹に臍あり水中り                 : 高濱虚子 ~~ゴマが澱んで醗酵セ

続きを読む...

俳諧とスリは江戸の技芸

2013年8月13日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

俳諧が江戸の街に浸透していったのは・・・。 犯罪であれ、風俗であれ、都市空間のなかで、 すべての関係が瞬間化し、臨時化する。 これを瞬時に表現する文化形式が<俳諧>。 同様な瞬間の技芸として<スリ>があり、この時代に は

続きを読む...

・敗戦忌乾燥材の振れば鳴る : 主水

2013年8月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾。 6月から会場を変更。 前回は三甫が手造りプリンを。 そしてまたも今回、チーズケーキと水ようかんを。 これをつくっていたため、遅刻。 ・敗戦忌乾燥材の振れば鳴る  : 主水 ・石段に音溜めていく秋遍路  : 磯菜

続きを読む...

【タイム食句】 08・06~08・10

2013年8月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

8・10 水筒の麦茶を家で飲んでおり                               : 長嶋 有 ~~はやく着きすぎなぜだか遅刻 8・9 まぶた閉ざしやりたる兄をかたはらに兄が残しし粥をすすりき : 竹山広

続きを読む...

【タイム食句】 08・01~08・05

2013年8月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

8・5 牛たべて喉のあたりがけものくさい今夜満天の星を抱きたい    : 雪舟えま ~~人食べてラストエンペラー人くさい 8・4 百百百百百百百百の飛魚(あご)                : 宇多喜代子 ~~地球乱乱

続きを読む...

【タイム食句】 07・26~07・31

2013年7月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・31 肉がやせて来る太い骨である                          : 尾崎放哉 ~~咳もくしゃみも骨笑うだけ 7・30 軽羅の旅三日昼食の葛切に恋冷めの身のただようごとし : 塚本邦雄 ~~炎帝の汗

続きを読む...

【タイム食句】 07・21~07・25

2013年7月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・25 みどりごの固さの氷菓舐めにけり                        : 岡村知昭 ~~桃のジェラートうぶ毛トッピング 7・24 地下鉄の真上の肉屋の秤にて何時もかすかに揺れてゐるなり : 寺山修司 ~

続きを読む...

【タイム食句】 07・16~07・20

2013年7月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・20 その内に蓬髪の魔女すまはせて自動販売機は灯りをり          : 大辻隆弘 ~~お菊さん門前サービス皿屋敷 7・19 鮎と蕎麦食ふてわが老い養はむ                             

続きを読む...

【タイム食句】 07・11~07・15

2013年7月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・15 バンズよりはみだす肉やサングラス : 黒岩徳将 ~~覚め易いのに熱中症とは 7・14 逆吊りにして鶏の血を垂らしたりきながき一生のあるときわれは : 竹山広 ~~首吊りを奇妙な果実とみつめた日 7・13 祭果て

続きを読む...

・あおむし 死んでもあおい一日目  : 大象

2013年7月13日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾。 ・何処でもツケマツケルや花魁草 : 杏 さっぱりわかりましぇーーん。 つけまっける? つけ松、蹴る? <きゃりーぱみゅぱみゅ>の歌の タイトルにもなっていて、 <付けまつげ>を<つけま>というのは ごくごく普通

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 198 199 200 201 202 … 221 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 1945 最後の秘密 : 三浦英之
  • <遊行一句 −2027> 2027/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/26~06/30
  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.