02/20 もくもくと結び蒟蒻むすびつつたましいすこしねじれているか : 佐藤弓生 ~~おでん鍋人体模型に具をならべ 02/19 蒟蒻はとわにふるえて春の雪
カテゴリー: 短歌・俳句周辺
【タイム食句】 02・11~02・15
02/15 明けぼのやしら魚しろきこと一寸 : 松尾芭蕉 ~~音も清らにつまってはねて 02/14 この蟹は笑うこ
・春近し巧言冷食包丁をとぐ : 咲也
食句塾。 ・鬼は外友心臓に植毛す : 三甫 逆選を4人からあつめたる栄光。 酒、たばこやらず。遊びもせず。 ひたすらきまじめに生きてきた還暦男が ある日当然心筋梗塞に。 6時間におよぶ大手術後に執刀医が 「あなたの心臓に
【タイム食句】 02・06~02・10
02/10 八雲立つ八重洲の露地のおでん屋の親父の赤き帽子を欲す : 石川美南 ~~おもむろにオーソレミーヨおらびだす 02/09 春麻布永坂布屋田兵衛かな
【タイム食句】 02・01~02・05
02/05 今ここに団十郎や鬼は外 : 宝井其角 ~~天に花道歌舞伎座呪い
【タイム食句】 01・26~01・31
01/31 軍鶏・柳葉魚、しやぶしやぶに覚醒剤、半世紀斜にかまへその異同を知らず : 塚本邦雄 ~~たら白子、雲子なりしをうんことは 01/30 歩くのみの冬蠅ナイフあれば舐め
【タイム食句】 01・21~01・25
01/25 戀がたき鱶に食はれて死ぬと云ふあらくれびとをよしと讃へむ : 吉井勇 ~~うらみざらましかまぼこになりはてて 01/24 おでんやを立ち出でしより低唱す
紐育空爆之図の壮快よ、
・紐育空爆之図の壮快よ、われらかく長くながく待ちゐき : 大辻隆弘 この歌は2002年の歌集『デプス』に収められています。 2001年の9.11米国同時多発テロを題材にした、 という点は作者がコメントしています。 『紐育
【タイム食句】 01・16~01・20
01/20 天晴れな黄身の出でたり寒卵 : 坊城俊樹 ~~大寒の日の黄金の夢 01/19 ショートケーキを箸
【タイム食句】 01・11~01・15
01/15 たま重き/ひるはさびしく/錫いろの/魚の目球をきりひらきたり : 宮沢賢治 ~~だれか父そのまた父の癒されず 01/14 ぶりの血を見ながら牡蛎を買いにけり