四人の僧侶 庭園をそぞろ歩き・・・ ドキュメント映像を見ている最中から 吉岡実のフレーズがちらついてきた。 ジャンフランコ・ロージ監督 NOTTURNO
カテゴリー: エンタメ
『さがす』監督・片山慎三
すげぇ、 『さがす』監督・片山慎三、さすが。 深海の欝勃と肥大する魚を釣り上げ、 出刃で捌き、旨みの乗った身から 内臓まで使い切って、香草たっぷり、 といった腕っぷしの新鋭シェフの逸品。 現実社会の病理の膿を、 映像の見
『テレビで会えない芸人』
松元ヒロ 『テレビで会えない芸人』 制作は、鹿児島の地方テレビ局。 いまは地方局のドキュメンタリー の方がおもしろい。 今更いうまでもないか。 憲法、前文の全文を 舞台で語るシーンはカット無し。
節分茶会 @ 世沙弥 (第2回)
節分茶会 @ 世沙弥 ドレスコードは<鬼> やけど単純な鬼はおらん。 牛頭馬頭と小飛出がお出迎え。 五色豆といわし(近藤宗匠の設え) 本物ちゃいますよ。 このアートの作者は河崎晃一さん。 芦屋ミュージアムや具体美術の研究
『フレンチ・ディスパッチ』
雑誌文化のワクワクが だんだん痩せほそっていくこの時代に 映画で、 ページめくるように スクリーンに前のめり。 『フレンチ・ディスパッチ』 監督ウェス・アンダーソン、米国生れ。 フランス熟成文化へのオマージュ、 街、芸術
クライ・マッチョ
今のうちに仁左衛門見とかんと、 みたいな感じになってきてる クリントおやじ。 同時代に生きて変化を見とどけたい男。 あゝサイコーのラブストーリー。 #クライマッチョ
新聞記者 映画と同じコンビでNetflix
映画と同じコンビでNetflix。 河村光庸のプロデュース、見るべし。 1話〜6話まで一気に。 #新聞記者 映画もドラマも内閣情報調査室の 田中哲司、適役。
ツギハギ荘
ツギハギ荘 年明けからすでに2回目。 雀太と志の春 二人会 去年、池田でこの同期の二人の空気感が気に入った。 雀太:いらちの愛宕参り 志の春:子は鎹 帰りに天満宮近く ササラで金胡麻坦々麺。