コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 本 周辺

ケルアック、ギンズバーグ、バロウズ

2021年7月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

ケルアック、ギンズバーグ、バロウズ。 なんで今頃? BBプラザ、元町映画、 そして柴田元幸さんのトーク。 3つカードが重なったので、 60年代にタイムスリップ。 ギンズバーグ『吠える』 柴田さんが新たに訳した長編詩を 2

続きを読む...

『テスカトリポカ』と『百年の孤独』

2021年7月3日 taizo セサミ日記, 本 周辺

『テスカトリポカ』 に身体がムズムズしてきたので 『百年の孤独』 を何十年ぶりに。 さらにムズムズしてきた。 #テスカトリポカ #百年の孤独

続きを読む...

新作能『沖宮』

2021年6月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類, 本 周辺

新作能『沖宮』を金剛能楽堂で見た。 石牟礼道子の<言霊>と志村ふくみの<色霊>の 共振、響き合いである。 能の余韻がさわさわと肌理をさわがすままに 二人の対談と往復書簡『遺言』を読みはじめた。 2011年の東北大震災の後

続きを読む...

「WE EARTH」

2021年6月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

NOMAの本 「WE EARTH」 テーマは地球。 キーワードが海・微生物。 世沙弥の『 disbiotica 』 と ドンピシャの焦点一致と タイミングにビックリ。 #noma #福岡伸一 #サンゴ礁 #白化現象 #d

続きを読む...

平井弘「乾季」作品二十首

2021年5月18日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

平井弘「乾季」作品二十首 やわらかいなめらかな抽象表現で 地球上のあらゆる社会を覆い尽くす 空気の息苦しさと救済への狂おしさが、 うた言葉となって顕現。

続きを読む...

往復書簡 二冊

2021年5月17日 taizo セサミ日記, 本 周辺

往復書簡。 極めて緊張度の高いやりとりの二冊 1)言葉をもみほぐす(18通) :赤坂憲雄・藤原辰史 2)急に具合が悪くなる(20通) : 宮野真生子・磯野真穂

続きを読む...

『究極の俳句』高柳克弘

2021年5月14日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

・・・デュシャンが「モナリザ」に口ひげを描いて見せたのは (「L.H.O.O.Q」)、俳諧でいえば、「手鼻かむ音さへ梅の盛哉」の 書き方だ。デペイズマンやオストラニーニェという西洋の詩的手法と、 俳句の取り合わせとが、似

続きを読む...

句会がつづきます。

2021年3月24日 taizo セサミ日記, 本 周辺

*食句塾   3/14 *食句塾・季刊誌春号 *びび句会  3/23 *変の会     3/26 *のん句会  3/30 *現代アートを殺さないために:小崎哲哉 *光の曼陀羅:安藤礼二 *江戸問答:田中優子・松岡正剛

続きを読む...

『人間の土地へ』: 小松由佳

2021年3月3日 taizo セサミ日記, 本 周辺

『人間の土地へ』: 小松由佳 ノンフィクション。 現代史の生々しいドキュメント。 生きる当事者。 小川さやか『チョンキンマンションのボスは知っている』 濱野ちひろ『聖なるズー』 最近のノンフィクション、 女性ばかりと感嘆

続きを読む...

『勘三郎の死』:中村哲郎

2021年3月2日 taizo セサミ日記, 本 周辺

『勘三郎の死』:中村哲郎 『すべては志ん朝の死から始まった』 : 広瀬和生 歌舞伎と落語。 死から見えてくる世界。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 9 10 11 12 13 … 27 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/08/26~08/31
  • <アートな一句 2026> 2026/08/26~08/31
  • <アートな一句 2025> 2025/08/26~08/31
  • <遊行一句 −2027> 2027/08/21~08/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/08/21~08/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.