コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

M式「海の幸」 森村泰昌ーワタシガタリの神話

2021年11月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

毎回何をしでかすかわからないMさん。 本人はいたって誠実だから、 30分の映像で<M語り>をしてくれてます。 前回の原美術館でも1時間の映像がメイン。 戦後日本の嘘・空虚を暴き出した。 「真理や価値や思想というものは(中

続きを読む...

KAI KA TOKYO

2021年11月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

近ごろあちらこちらにオープンする アートホテルなるところ。 ここは地下が作品在庫の倉庫スペース。 鼻息あらい元気な画廊6軒の 開架式展示作品をのぞき見。 おお新藤杏子に加藤智大、あれ〜西山美なコも。 すでにコレクションし

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/11/16~11/20

2021年11月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/20 旅客車に眠るふたりや桃青忌 : 町田無鹿 〜陰暦10月12日(11・16ごろ)   11/19 形なき猫を抱けばあたたかい袋の中に骨が動いた : 奥田亡羊   11/18 セーターは手洗い

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/11/16~11/20

2021年11月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/20 コンコンと叩いてシュポッと栓を抜き古式ゆかしくビール注ぎ合ふ : 桑田靖之   11/19 蓮根によく似たものに近づきたい : 樋口由紀子   11/18 ピザパイの中にときどきG#7があ

続きを読む...

ヴァンジ彫刻美術館・クレマチスの丘

2021年11月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

何回来てもかっこ良すぎ〜 ああ、大地とキッスしたい。 すべてを抱きしめたい。 マイベストミュージアムは ヴァンジ彫刻美術館・クレマチスの丘 (次点:安田侃彫刻美術館・アルテピアッツァ美唄) 2002年、開館に当たって イ

続きを読む...

<すべてのひとに石がひつよう>

2021年11月18日 taizo アート周辺, セサミ日記

<すべてのひとに石がひつよう> バード・ベイラーの絵本のタイトル に惹きつけられる今回の彫刻展。 〜石はそれぞれが記憶装置ですし、 生きている小さな地球です。 石を撫でていると、 地球との付き合い方が ちょっとわかってく

続きを読む...

銀寄 : 能勢の栗

2021年11月17日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

能勢の山奥まで。 日本料理の八寸に、超でかい栗。 <銀寄>のネーミングでブランド価値を つける戦略かと思い込んでいたが、 丹波栗ではなく、ここ能勢の栗が語源らしい。 江戸時代から銀札を寄せてくるほど、 その価値で村を救っ

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/11/11~11/15

2021年11月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/15 頭とは何ぞ問ふにジャコメッティ端的に応(いら)ふ胸の付け根 : 玉城徹   11/14 幇間の道化窶れやみづつぱな : 太宰治   11/13 吊橋をゆけばゆらりといのち寒し空は鳥の国、谷

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/11/11~11/15

2021年11月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/15 粕汁や京人参の赤をこそ : 井上弘美   11/14 柚子の実が地を打って落つただそれだけのことなのよ : 山崎方大   11/13 舐め終えた炎の芯の醒めている : 八上桐子 &nbsp

続きを読む...

爪先立ててモンローウォーク : ビルボード

2021年11月14日 taizo エンタメ, セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

まだブルーノートの名前の頃に、 ビル・エヴァンスを2回ほど聴いた記憶が。 20年になんのかぁ・・・ 爪先立ててモンローウォークしてきました。 40年になんのかぁ・・

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 174 175 176 177 178 … 718 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10
  • <飲食一句 2025> 2025/11/06~11/10
  • <アートな一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <アートな一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.