04/20 めをほそめみるものなべてあやうきか あやうし緋色の一脚の椅子 : 村木道彦 04/19 カザルスの無伴奏チェロ筍剥く : 小澤實 04/18 ハ長調やイ短調の楽譜にも見えるが
<つるべばなし>
<つるべばなし> 落語会ではありません。 あのねのね・新野新・上岡龍太郎・ 小朝・中村勘九郎・タモリ・吉永小百合、と。 ・・・京都産大のアフロヘアの頃から 一時も消えることなく、 芸能ジャンルを活写しつづけた時代証人。
【遊行一句 −2024】2024/04/11~04/15
04/15 意外と大きいんだなってきみの足を近所の川のように見ていた : 伊藤紺 04/14 春昼の顔見られつつ眼鏡買ふ : 森賀まり 04/13 ゆらぐのは春の逃げ水、踏んでゆく人もお
【 タイム食句 ー2024】2024/04/11~04/15
04/15 食べ頃のバナナの匂ひ雪柳 : 神谷波 04/14 とうめいなザバスの筒で飲む水のこういうことがたぶん生活 : 岡本真帆 04/13 差し込んでゐる日のひとつ筍に : 加藤かな
【 アートな一句 −2024】2024/04/11~04/15
04/15 業平のXファイルに亀が鳴く : 桃化 04/14 <ふなっしー>の気持ち悪さの淡みどり春の電波はどこまでもゆく : 米川千嘉子 04/13 楽しくとルビある楽譜春の曲 : 須
日記 −0405
==坐骨神経痛 報告 こんなに激痛がつづくとは。 1)杖 2)介護用の歩行補助器 3)DVD リハビリ運動 4)漢方の薬 いろいろ悪あがき。 駅のエレベーター、劇場のトイレ、スタッフ教育など 今まで気づかなかった社会や
【遊行一句 −2024】2024/04/06~04/10
04/10 春の月長(をさ)のところへ呼ばれたる : 北大路翼 04/09 嗚呼、君の代はりに身籠りたしと思ふことの心底なるは卑怯ぞ : 光森裕樹 04/08 チューリップにも定形を外す
【 タイム食句 ー2024】 2024/04/06~04/10
04/10 ひるめしにくひし筍ふたきれがうまかつたなと夜半おもひいづ : 今井聡 04/09 眺めいて誰も買はざりき晩白柚 : 古賀まり子 04/08 老婆しか食べないような食べ物の万引
【 アートな一句 −2024】2024/04/06~04/10
04/10 こんな髪質に生まれたせいだろう燃えあがる野鳥図鑑を抱いて : 平岡直子 04/09 クレヨンのぽくんと折れて目借時 : 金子敦 04/08 たわいなき君の話を聴くふりして影絵の景色をみてる黄昏 : 谷崎